学校日記

3月10日芸術鑑賞会

公開日
2010/03/18
更新日
2010/03/18

お知らせ

「桜ノ雨」を歌い、
注目を浴びているグループ「absorb(アブソーブ)」さんが、
10日、本校の芸術鑑賞会に、
ゲストとして出演されました。

これは3年生の総合学習の中で、
実行委員が中心となり、学年全員が一致団結。
卒業式に「桜ノ雨」を合唱しようという企画からスタート。
その名前を「プロジェクトS」と名づけました。
「卒業」「進路」「桜ノ雨」「Smile」「Special」など、
一人ひとりが自分にとって「S」とは何かについて考えました。
3年間の振り返り学習の冊子に思いを書き込んだり、
感謝の気持ちなどを書き込んだ
巨大掲示物「桜ノ木」の作成を行いながら
プロジェクトSは進展。
さらに実行委員がメールで
absorbさんに会への出演を依頼しました。

そして、ついに、
absorbさんが生徒達の熱意を受けとめてくれて、
今回の出張ライブが実現しました。

本校の教員バンド「社員'S」も加わり演奏。
アンコールでは、
生徒・保護者・教職員全員で
absorbさんといっしょに「桜ノ雨」を熱唱し、
感動的で、思い出に残る会となりました。

午後からは生徒代表によるabsorb記者会見も行われ、
absorbさんにインタビューなどを行い、
交流を深め、総合学習のまとめとしました。