最新更新日:2024/05/09
本日:count up20
昨日:88
総数:272397
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

2012年度「卒業式」がありました

 昨日の天気とはうってかわって、すばらしい青空の下、2012年度 北小学校「卒業式」がおこなわれました。
 卒業生81名が、小学校のたくさんの思い出を胸に、立派に巣立っていきました。中学校でもがんばってくれることと思います。


卒業証書授与式式辞

 校庭の木々にも新芽が伸び、この北小学校にも、春のいぶきが強く感じられるようになりました。
 今日は、本校、平成二十四年度卒業証書授与式の日です。この式には、教育委員会をはじめ、多数のご来賓の皆様、ならびに卒業生の保護者の皆様のご臨席をいただき、式がかくも盛大に行えますことを大変嬉しく思います。心から厚く御礼申し上げます。
 初めに、卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。また、今日の日を待ち望んでこられた保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。
 さて、卒業する81名の皆さん、先程会場一杯の温かい拍手に迎えられ、胸をはって入場しました。あの拍手は、皆さんのこれまでの努力を讃え、卒業を心からお祝いする拍手でした。
 先程、大変静かな雰囲気の中で、一人ひとりがこの壇上で卒業証書をしっかりと受け取りました。その態度は実に立派でした。皆さん一人ひとりのこれまでの努力に感動するとともに、中学校進学の決意と自覚をひしひしと感じました。卒業証書には、「小学校の全課程を修了したことを証する」と書いています。この意味は、六年間の全ての勉強を成し遂げたという印です。
 その六年間を振り返ってみると、楽しかったこと、辛かったことなどいろいろな思いがあったと思います。皆さんは、それを乗り越え、今日の卒業をむかえました。卒業とは、一つの区切りではありますが、決して終わりを意味するものではありません。今日は、六年間を振り返ると共に、中学生になるための決意と自覚を高めるために意味のある日なのです。
 卒業にあたって、皆さんに三つのお願いを話します。
 一つ目は、「いつも感謝の心を忘れないこと」です。皆さんが、このように立派に成長するまでには、家庭では家族の皆さん、学校では先生方、また地域の方々が、皆さんをいろいろな面で見つめ、褒め、励まし、ご指導をいただきました。皆さんの気づかないところで、いろいろと気を使い、ご苦労があったことを忘れてはなりません。感謝の気持ちを表す言葉として、「ありがとう」という言葉があります。この「ありがとう」を素直に表し、人に感謝できる人になってほしいと思います。
 二つ目は、「仲良く助け合い、思いやりの心をもつこと」です。皆さんは、これまで運動会をはじめ、たくさんの行事や取り組みの中で最高学年としていつも全校児童の先頭に立ち、立派な活躍をしてくれました。
 この中で、「友達と助け合うこと」や「人の立場になって考えたり、人を思いやること」の大切さを学んできました。こうした体験を大切にして、どんな時でも相手の立場になって考えたり、相手の心の痛みを理解してあげたりすることのできる人になってほしいと思います。人として、いつでも人との関わりを大切にして成長していくことができるよう願っています。
 三つ目は、「やりぬく心をもつこと」です。先程、卒業証書を受け、皆さんの決意を聞いていると、「将来は、こんな人になろう」など夢や希望を述べていました。どれも、皆さんが一生を通してやる値打ちのあるめあてでした。自分がやろうと決めたことは、何としても「やりぬく」努力がとても大切です。
 ところが、人の心の中には、いつも二つの心、「やりぬこう、やりぬこう」という心と、「やめてしまえ、やめてしまえ」という心があります。この二つの心は、何かをやろうとした時、或いはやっている途中でも、いつも争っています。皆さんは、是非やりぬく心をもって、逞しく生きる人になってほしいと思います。
 今、三つのお願いを話しました。これからの新しい時代を築く力は、皆さん一人ひとりが新しい自分をつくりあげていくところにあります。どうか、本校で学んだことを生かして頑張ってほしいと思います。
 終わりになりましたが、卒業生の保護者の皆様に、一言ご挨拶を申し上げます。皆様にとってかけがえのないお子さまをお預かりして、はや六年間がたちました。今、小学校の全課程を無事終了して、本校を巣立つことになりました。私共教職員は、誠に微力ではありましたが、お子さまの健やかな成長を願って、全力を尽くしてきたつもりです。 この六年間、皆様方には、本校の教育のためにいろいろとご協力をいただきまして誠にありがとうございました。皆様方の温かいご理解とご支援があったからこそ、今日の日を迎えられたと思っています。改めて厚く感謝を申し上げます。
 最後に、卒業生の皆さんのこれからの前途に幸多からんことを祈念して、式辞と致します。

  平成二十五年三月十九日   貝塚市立北小学校長 冨田 高弘
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学に向けて

画像1 画像1
明日はいよいよ「卒業式」です。そこで「学校だより」「6年だより」の「卒業号」
を載せておきます。

<b>★北校だより卒業特集★</b>

<b>☆6年だより卒業号☆</b>

<b>■生活指導だより春休み号■</b>

 また、3月末までは6年生です。「生活指導だより春休み号」も参考に見ておいてください。

新年度春の交通安全指導のお願い

 来年度の話になりますが、4月の全国交通安全週間に北校も朝の指導を予定しています。つきましては、保護者の皆様方のご協力をお願い致します。
 誠にお手数ですが、協力していただける日と場所をお知らせ頂き<用紙にご記入の上、3月11日(月)までに、担任の先生までご提出ください。

<b>新年度春の交通安全指導のお願い</b>

ふわふわことば キャンペーン

保健委員会は、先月、<b>ふわふわことばキャンペーン</b>を実施しました。
(「北校だより」、「ほけんだより」の裏面もごらんください。)
3月1日の委員会の時間には、集まったたくさんのふわふわ言葉を、
工夫して模造紙にはり、掲示できるようにしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

締めくくりの3月です

画像1 画像1
 いよいよ3月になりました。インフルエンザや風邪での欠席もあまりないようで、子どもちは元気にがんばっています。
 さて6年生はあと2週間余りで「卒業式」、また1年生から5年生も「進級」まであとわずかです。残り少ない日々をしっかり締めくくります。

<b>★北校だより3月号★</b> 

<b>☆1年だより3月号☆</b>

<b>☆2年だより3月号☆</b>

<b>☆3年だより3月号☆</b>

<b>☆4年だより3月号☆</b>

<b>☆5年だより3月号☆</b>

<b>☆6年だより3月号☆</b>

<b>◆たんぽぽだより3月号◆</b>

<b>◇ほけんだより3月号◇</b>


「奨励賞」をいただきました。

 本年度は、「主体的に問題解決をする力を育てる理科教育」を学校の「研究目標」にしています。
 その一環として、「科学が子どもを育てる」2012年度「ソニー子ども科学教育プログラム」に普段の理科学習の様子や校内の学習環境整備などを論文の形で応募したところ、「奨励賞」をいただくことができました。
 これを励みに、今後も「理科が大好きな子ども」を育てられるように研究を進めていきたいと思います。

<b>ソニー賞賞状</b>


画像1 画像1

明日、授業参観・懇談会です。

画像1 画像1
 明日の「授業参観」「懇談会」、よろしくお願いします。

授業参観のご案内

画像1 画像1
 来週、28日(木)は、「授業参観」「懇談会」です。時間の確認をお願いします。

<b>授業参観のご案内</b>

インフルエンザ様感冒に伴う「学級閉鎖」について

画像1 画像1
 明日から、3年1組が「学級閉鎖」になりました。

<b>詳しくは、こちらをご覧ください。</b>

 他の学級でも、風邪・熱等の欠席がみられます。子どもたちの体調にお気をつけください。

レッツゴー北・おぞうにづくり

2月9日(土)のレッツゴー北は、『おぞうにづくり』をしました。
PTAのみなさんと協力して、とってもおいしいおぞうにができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだよりをご覧ください

画像1 画像1
 インフルエンザが全国的に猛威をふるっています。
 「ほけんだより」もインフルエンザについての臨時号を発行しました。ご覧ください。

<b>◇ほけんだより臨時号◇</b>


登校許可意見書はこちらになります。

<b>◆登校許可意見書◆</b>

2月に入りました

画像1 画像1
 風の冷たさが身にしみる季節になってきました。保護者・地域の皆様には、日々の子どもたちの体調管理にご配慮いただきありがとうございます。
 子どもたちは持久走記録会の練習やなわとび遊びなど、寒さに負けず外で元気に過ごしています。手洗い・うがいを徹底し、健康に過ごせるように支援していきますので、よろしくお願いします。


<b>★北校 学校だより2月号★</b>

<b>☆1年 学年だより2月号☆</b>

<b>☆2年 学年だより2月号☆</b>

<b>☆3年 学年だより2月号☆</b>

<b>☆4年 学年だより2月号☆</b>

<b>☆5年 学年だより2月号☆</b>

<b>☆6年 学年だより2月号☆</b>

<b>◆たんぽぽだより2月号◆</b>

<b>◇ほけんだより2月号◇</b>

いつものように「学校だより」「学年だより」「たんぽぽだより」に加え、「ほけんだより」も参考に予定を見ておいてください。

地震・津波避難訓練のお知らせ

 1月17日(木曜日)の9時40分から地震・津波避難訓練があります。地震が起きた後、津波が発生したと想定して10時頃から子ども広場へ避難をします。
 今年度も北幼稚園と合同での避難訓練になります。

 雨天の場合は、22日(火曜日)に延期します。

詳しくは、こちらをご参照ください。

<b>地震津波避難訓練</b>

1月の予定です

画像1 画像1
新しい年をむかえました。本年も「北校ホームページ」よろしくお願いいたします。

<b>★北校 学校だより1月号★</b> 

<b>☆1年 学年だより1月号☆</b>

<b>☆2年 学年だより1月号☆</b>

<b>☆3年 学年だより1月号☆</b>

<b>☆4年 学年だより1月号☆</b>

<b>☆5年 学年だより1月号☆</b>

<b>☆6年 学年だより1月号☆</b>

<b>◆たんぽぽだより1月号◆</b>

<b>◇ほけんだより1月号◇</b>

いつものように「学校だより」「学年だより」「たんぽぽだより」「ほけんだより」を参考に1月の予定を考えてあげてください。

ホームページ更新「休止」のお知らせ

 冬休みは、特別な学校行事もありませんので、ホームページの更新を「ストップ」(12/22〜1/7)させていただきます。再開は、2013年1月8日の第3学期始業式からとなります。ご了承ください。

それでは、2012年 ありがとうございました。

そして、2013年が よい年になりますように!

 2013年も、どうぞよろしく!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「冬休み」には入ります

画像1 画像1
 長い2学期が無事終了しました。たくさんの行事も充実した結果に終わることができました。それも皆、地域の方々・保護者の皆様のおかげだと感謝致しております。
 さて、いよいよ「冬休み」に入ります。年末年始のあわただしい時期になりますが、保護者の皆様には体にご留意され、子どもたちと一緒に健康で新年を迎えられますようお祈りしております。

<b>★北校 学校だより冬休み号★</b>

<b>☆1年 学年だより冬休み号☆</b>

<b>☆2年 学年だより冬休み号☆</b>

<b>☆3年 学年だより冬休み号☆</b>

<b>☆4年 学年だより冬休み号☆</b>

<b>☆5年 学年だより冬休み号☆</b>

<b>☆6年 学年だより冬休み号☆</b>

<b>◆たんぽぽだより冬休み号◆</b>

<b>◇ほけんだより冬休み号◇</b>

<b>◇生活指導だより冬休み号◇</b>

 なお、「冬休みの生活」については、「北校だより」「学年だより」「たんぽぽだより」「ほけんだより」「生活指導だより」等を参考にしてください。

2学期が終わりました

         2学期終業式学校長の話

 みなさん、おはようございます。
 2学期も今日で終わりです。
 少し2学期を振り返ってみたいと思います。昨年から9月の初めにも学校水泳を実施しています。今年も猛暑が9月になっても続き、熱中症を心配しての2学期のスタ−トでしたが、プ−ルに入って気持ちよかったですね。
 2学期にはたくさんの行事や取り組みがありました。学校水泳、北校祭、地域のお祭り、校外学習、観劇会、修学旅行、レッツゴ−北、ミニミニ音楽会などです。その中で、みなさんの頑張る姿が数多く見受けられたことをとてもうれしく思います。また、全体のことをよく考えられた行動を多くうかがうことができました。
 長い2学期の中で、苦しかったり、悲しかったこともあったと思います。しかし、みなさんはそれを乗り越えて今日があるのだと思います。心も身体も共に大きく成長したと思います。人に優しくすること、人を思いやること、失敗をせめるのではなく、許すことも必要です。そうして人と人はお互い支え合って生きています。
 明日12月22日から来年1月7日まで、17日間の冬休みです。そして、冬休み中に今年、平成24年(2012年)を送り、新しい年、平成25年(2013年)を迎えます。年末には今年1年をふり返ってみてください。お正月には、「一年の計は元旦にあり」ということわざの通り、新しい気持ちで目標を立ててください。この新しい目標を立てる時、今までの自分自身の生活をしっかり見つめ直すことが大切です。
休み中、病気やけが、事故にあわないように気を付けて過ごしてください。良い年を迎えてください。来年1月8日また元気に会えることを楽しみにしています。これで、校長先生のお話を終わります。
                     学校長 富田 高弘
画像1 画像1
画像2 画像2

水道工事のお知らせ

 北小学校正門前の道路には昭和初期に布設された水道管が埋設されています。その後、布設替えされていないため、老朽化がすすんでいます。
 この路線は重要な幹線の一つでもあるため、貝塚市役所水道サ−ビス課より下記期間に水道管布設替工事を行う旨の通知がありました。工事中は、一部区間・期間で車両交互通行、車輌通行止となる予定です。
 工事期間中は、ガ−ドマンの設置等の要望をし、児童の安全及び交通に関しては、十分な配慮を要請しています。登下校等、何かとご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。


1.工事名 御下筋線配水管布設替工事 2.工事箇所 下図参照 3.工事期間 平成24年12月10日(月)〜平成25年3月19日(火)

                         (工事期間は、予定です)
画像1 画像1

2学期も締めくくりの12月です。

画像1 画像1
 いよいよ2学期もあと1か月です。各学年たくさんの行事を無事終了し、締めくくりの学習にがんばっています。
 あと冬休みまでもう少しです。体調を崩さないようにがんばっていきましょう。

<b>★北校 学校だより12月号★</b>

<b>☆1年 学年だより12月号☆</b>

<b>☆2年 学年だより12月号☆</b>

<b>☆3年 学年だより12月号☆</b>

<b>☆4年 学年だより12月号☆</b>

<b>☆5年 学年だより12月号☆</b>

<b>☆6年 学年だより12月号☆</b>

<b>◆たんぽぽだより12月号◆</b>

<b>◇ほけんだより12月号◇</b>

 いつものように「学校だより」「学年だより」「たんぽぽだより」「ほけんだより」を参考に予定を見ておいてください。

モルモットの名前が決まりました

 11月の上旬から北小学校で飼っているモルモットですが、今日名前が決まりました。
 子どもたちに名前の募集をしたところ、たくさんの名前を考えてくれました。
 決定した名前は「モルモル」です。
 臆病な動物なので、しばらくは子どもたちの目に触れない理科室で飼っていきますが、環境に慣れた時には廊下など子どもたちが接しやすい場所にも移動させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070