学校日記

中央レンジャー2017

公開日
2017/02/13
更新日
2017/02/13

学校より

 2月13日(月)、今日は児童集会はテレビ放映による中央レンジャーです。今年は「中央レンジャー2017 ろうかははっちゃだめだめ」子どもたちが廊下でけがをすることが多くなりました。ひどい時は骨折などの大けがになります。自分たちの生活をしっかり振り返って欲しいという願いから、教職員でビデオを作成しました。校舎内を安全に移動することもめざすいごこちのいい学校です。今週中は玄関のテレビで放映しています。ぜひご覧ください。

〜児童の感想〜
○中央レンジャーを見て思ったことは、曲がり角や階段から飛んだり、机の角で打ったりすることがあるから、私は教室ではあばれないこと、いそいでいてもろうかを歩くこと、チャイムが鳴っても階段を飛んでおりたりしたら自分がケガをしてしまうので、わたしは気を付けようとあらためて思ったし、そういうことをしている人がいたら注意してあげようと思いました。