平和登校日を行いました。
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
学校行事
8月6日は、今から80年前に広島に原子爆弾が落とされた日です。また、8月9日には長崎にも原子爆弾が落とされました。この出来事は子どもたちの生まれるはるかに前の出来事ですが、そのことをよく知ることで、絶対に戦争はしないという選択ができるひとになってほしいと考えています。まずは、戦争によりたくさんの方々がなくなったことや今の平和がこれからも続くようにとの願いをこめ、黙とうを行いました。そして、1・2年生は戦争に関係することがかいてある本をみんなで読み、3~6年生は、体育館で校長先生から戦争のときの貝塚のことをお話してもらいました。予定では、地域の方に来ていただくことになっていたので残念でしたが、事前に聞いていた話を伝えてもらい、みんなの住む貝塚でも空襲があったことを聞くことができ、とても勉強になりました。