3年 全体集会 「いじめについて」
- 公開日
- 2017/02/09
- 更新日
- 2017/02/09
3年
2月9日(木)、3年生は6時間目に「いじめについて」の全体集会を行いました。
まず、全員で学年目標「おもいやり 自分もだいじ、友だちもだいじ」を振り返ってみました。目標に向かってがんばっていますが、残念なこともありました。そこで子どもたちに今一度自分を振り返ってもらうために、3年生担任全員でいじめについて考える寸劇をしました。自分はよくても相手がいやな思いをしていたら…ずっと続けていたらそれはいじめです。いじめはなぜダメなのかをしっかり見つめ、そしていじめをしない、させない、許さないためにも、「おもいやり 自分もだいじ、友だちもだいじ」にしてほしいです。また、いじめを受けても自分は一人でない、周りに相談できる先生がいること、守ってくれる仲間がいること、いじめを見かけたら大人に教えることをつたえました。最後に生指の先生から実際にあった福島でのいじめについて子どもたちと一緒に考えました。