学校日記

6年 飲酒防止教育

公開日
2016/02/22
更新日
2016/02/22

6年

 2月19日(金)、6年生は飲酒防止教育を受けました。講師の先生として、武庫川女子大学薬学部教授 木下健司先生にお願いして来ていただきました。
 木下教授のお話をしていただき、学生の方にも指導していただきました。本校では、薬物乱用防止教育、喫煙防止教育など、いろいろな防止教育に取り組んでいますが、今回は飲酒防止ということで、未成年における飲酒の弊害について取り組みました。子どもたちも家に身近にあるお酒について、正しい知識を学ぶことで未成年時の飲酒を防止する意識を高めてほしいと思います。今回は木下教授のご協力により防止教育を実施することができました。ありがとうございました。

ほけんだより(飲酒防止教育)はこちら