学校日記

4年 大阪府南部流域下水道事務所さんからの聞き取り

公開日
2013/07/04
更新日
2013/07/04

4年

今日4年生は、大阪府南部流域下水道事務所から職員の方に来ていただき、下水道について聞き取り学習をしました。職員のみなさんからは、下水道の役割(水をきれいにする・雨水を流す)や下水処理場の仕組みについて、そして私たちひとり一人が環境を考えてできること(食べ残し飲み残しがないようにする・天ぷら油は流さない・食器の汚れは先にふき取る・洗剤はつけすぎない)を話してくれました。
また、パックテストとよばれる検知器で、水質を調べる実験をしました。子どもたちが汚いと予想していたふろやトイレの水は、意外と汚れていないことが分かり驚いていました。