最新更新日:2024/06/15
本日:count up6
昨日:121
総数:775166
校訓 責任・忍耐・友愛

第68回体育大会、午前の部の様子です。

体育大会、午前の部(個人種目)の様子です。
13時20分、プログラム8番の「1年生団体競技種目」が始まります。
続いて、プログラム9番「2年生団体演技種目」、10番「3年生団体演技種目」になります。その後、学級対抗リレーもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第68回体育大会、午前の部終了

体育大会、午前の部(個人種目)、終了しました。
午後の部は、13時15分、生徒集合。
13時20分、プログラム8番の「1年生団体競技種目」が始まります。
続いて、プログラム9番「2年生団体演技種目」、10番「3年生団体演技種目」になります。その後、学級対抗リレーもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第68回体育大会、予定通り始まる

第68回体育大会は、晴天の下、予定通り始まりました。生徒会を先頭に、各クラスとも堂々と行進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 予定通り行います

画像1 画像1
第68回体育大会は予定通り開く予定です。
途中、天候状況の変化などがあれば、プラグラムの入れ替えをする場合もあります。
生徒たちの元気な姿を見ていただきたいと思います。よろしくお願いします。

変更等ありましたら、HPに随時アップします。

進路だより No.11 発行

9月24日、進路だより No.11を発行、配布しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年用進路通信 No.4 発行

9月24日、1・2年生対象の進路通信 No.4を発行、配布しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会予行(4)

以下は、3年生男子のダンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行(3)

以下は、3年生女子のダンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行(2)

以下は、2年生のダンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行(1)

9月18日、体育大会の予行を行いました。以下は、その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路だより No.10 発行

9月17日、進路だより No.10を発行、配布しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「大阪府育英会予約奨学生の募集」のお知らせ

9月17日、「大阪府育英会予約奨学生の募集について」のお知らせを配布しました。
画像1 画像1

3年生、綱引き予選(3)

以下はその様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、綱引き予選(2)

以下はその様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、綱引き予選(1)

9月15日、5・6限に、綱引きの予選を行いました。その結果、2組と6組が体育大会当日、決勝戦を行います。以下はその様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導だより 発行

9月15日、生徒指導だよりを発行・配布しました。なお、生徒指導だよりは不定期に発行します。
画像1 画像1 画像2 画像2

進路だより No.9 発行

9月15日、進路だより No.9を発行、配布しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年用進路通信 No.3 発行

9月14日、1・2年生対象の進路通信 No.3を発行、配布しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会に向けての学年練習始まる

体育大会に向けての学年練習が始まりました。さすが3年生と言われるような行進練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「進路を考える会」の案内

「進路を考える会」を、10月14日(水) 午後2時25分より、本校体育館で開催します。3年生全生徒が公立高校や教育委員会の方からお話を聞きます。3年の保護者様だけでなく、1・2年生の保護者の方々もたくさんご参加いただきたいと思っております。会場設営の関係上、参加人数の把握をさせていただきたいので、参加希望の保護者皆様は、申込用紙にご記入のうえ、担任までお申し込みください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/21 B木3456 3年4限 1、2年マラソン大会(雨天→B木3456 ) 新入生保護者説明会(午後)
1/22 1、2年マラソン大会予備日(前日雨天→金123 マラソン) 金12345総
1/23
1/24 ◇【A】
1/25 月123456
1/26 火123・456 3年私立出願
1/27 水1234(A木56) 1年職業講話(56限)

進路だより&進路通信

保健だより

貝塚市立第一中学校
〒597-0071
住所:大阪府貝塚市加神1丁目5-1
TEL:072-422-1527
FAX:072-422-1271