6月4日 園長ブログ 〜2〜
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
園長ブログ
〜畑で水やり〜
5歳児さんのつぶやき。
先生が水やりをするため、タライに水を溜めている時のこと。
水が動いてる!
グルグルグルグル
あ〜、水が動いてる!!
流しそうめんできるな・・・
言葉のチョイスに心奪われた。
「水が動いてる」
私の心も動いた。
水の流れを、こう表現するのか。
子どものもっている感性、大切にしたいものです。
感じたまま、言葉で表現できるって素敵。
水のように、この“素敵言葉”を流してしまわないように・・・。
一瞬で、何?何?と、友だちがやってくる。
こうやって、発見したことを共有していくのが、
5歳児の世界。
この世界を、そっと見守っているのが幸せ。
蒸し暑さを忘れさせてくれる*^^*
もちろん、この“素敵言葉”は、先生達で共有する♪
子どもの感性のみずみずしさに、ハッ☆
子どもから、もらった幸せを分け合うのが、
放課後の楽しみなのです*^^*