☆今日も楽しいこといっぱい♪幼稚園楽しいな〜☆
- 公開日
- 2024/06/12
- 更新日
- 2024/06/12
幼稚園の生活★
令和6年6月12日(水)
今日の子どもたちの様子です♪
うさぎ組は、これまでたくさん作ってきた食べ物を、色画用紙のお弁当箱に、のりで貼る遊びをしました。
食べることが大好きなうさぎ組さんにピッタリの遊びで、みんな楽しそうに、のりを使って貼っていましたよ♪
外では、大好きな泥んこ遊びをみんなで楽しみました☆
ことり組の子どもたちも、みんなで裸足になって泥んこ遊びを楽しみました♪川を作って水を流すことを楽しんだり、日なたの砂と日陰の砂の温かさの違いを感じたりなど、同じ砂場にいてもみんな遊び方はいろいろです☆
砂や水、泥と思う存分触れ合って遊んだことり組の子どもたちでした♪
そして今日は、毎日水をあげて育ててきたピーマンを初収穫☆「こどもピーマン」という種類で苦みがあまりないピーマンだそうです。どんな料理にして食べたのか、どんな味がしたのか、またぜひ感想を聞かせてくださいね。
はな組の部屋に行くと真っ暗…。そして何か奇妙な音が聞こえてきます。
今日は、はな組の部屋が「お化け屋敷」に大変身☆廃材や画用紙などを使って、おばけを作り、どんどんお化け屋敷の中に貼りつけている子どもたち。
「お化け屋敷ができたよ〜」と言うはな組さんの声に、うさぎ組さんや先生たちもみんな興味津々で中に入って行きます。「キャー!おばけや〜!」と驚いていると、「このおばけは怖くないよ。優しいおばけだよ」…と気をつかってくれるおばけ役のはな組さんの姿も…♪
明日もまだ続きをするそうですよ♪子どもたちがどんな発想を湧かせ、どんなふうにお化け屋敷が進化していくのか、とても楽しみです☆
そして明日は、日本生命の選手の方による卓球指導があります☆
はな組さんは、今日、一足早く卓球の練習をしてみました♪さて、明日はその成果が出るかな…?♪?
うさぎ組さんも、ことり組さんも、はな組さんも、みんな明日、卓球に挑戦しますよ〜☆楽しみにして幼稚園に来てくださいね☆