学校日記

令和7年10月30日(木)

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

幼稚園の生活★

西小学校の“校内音楽会”の練習を見せてもらったよ♪

 今日は西小学校の校内音楽会の練習風景を見せていただけることになり、小学校の体育館にみんなで出かけました♪

 1年生・3年生・6年生の合唱☆

 2年生・4年生・5年生の合奏☆

 さすが小学生!!と驚くほど、素晴らしい歌声と楽器の演奏が続き、幼稚園の子どもたちはすごい集中力でその様子を見つめていました☆

 内容をお伝えしてしまうと小学生の保護者の方のネタバレになってしまうので、これ以上は書けませんが、とにかく感動しっぱなしです♪

 体でリズムをとりながら合唱や合奏を聴いていた西幼稚園の子どもたち♪はな組の子どもたちは手を挙げて「かっこよかったよ」「上手だったよ」など、たくさんの小学生の前で感想を伝える姿も見られました。

 今日の機会が刺激となり、自分たちも楽器を鳴らしてみたいな♪という思いが芽生えた子どもたちもたくさんいます☆

 素敵な合唱・合奏を聴かせてくれた西小学校のお兄さんお姉さん、どうもありがとうございました。

 校内音楽会の日もたくさんの人に感動を届けてくださいね☆西幼稚園のみんなで応援しています♪


10月の誕生日会☆

 今日は10月生まれさんの誕生会もありました♪

 大好きな10月生まれさんに、幼稚園のみんなから“お誕生日おめでとう”の素敵な歌が贈られます☆

 他にもそれぞれのクラスから歌のプレゼントがありました♪

 うさぎ組からは♪まつぼっくり♪、ことり組からは♪ぽんぽこたぬき♪、はな組からは♪どんぐりころころ♪と♪大きな栗の木の下で♪の歌でした。

 今日は小学校でお兄さんお姉さんの素敵な歌を聴いたからなのか、いつもより大きな口を開けて歌っている子どもたちの姿が見られました♪

 先生からのお楽しみは『何が飛んだ!?クイズ』です。衝立と衝立の間が少し開いているのですが、そこを何かが飛んでいきます。それが何か当てるクイズでした☆子どもたちは見逃すものかと真剣な目で見つめています。悩みながらも見事に全問正解した子どもたちでした☆

 最後は園長先生から誕生カードのプレゼントと、10月生まれさんにまつわるクイズです。昨日、家に帰ってから自分でクイズを考えてくれたようで「このクイズにしてね」と伝えてくれた10月生まれのお友だち☆楽しいクイズをありがとう。みんなとても楽しそうに答えていましたね♪

 大好きな10月生まれのお友だち☆心からお誕生日おめでとう♪これからもすくすく元気いっぱい育ってね☆


うさぎ組の脱穀体験☆

 今日は青空の下、うさぎ組の子どもたちがお家の人と一緒に稲の脱穀をしました♪

 お米がパラパラと外れる瞬間、「気持ちいい~♪」という声がお家の方から聞こえてきて、とてもうれしい気持ちになりました。

 幼稚園時代に保護者の方と一緒に脱穀体験をしたこと……うさぎ組の子どもたちの心のどこかに残ってくれたらうれしいなと思います♪


今日の給食
 〇白身魚のバーベキューソース

 〇白菜のスープ

 〇コッペパン