貝塚市立中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校新聞
学校より
配布文書一覧の学校だよりに、学校新聞10月号を更新しました。 学校新聞10月号
児童集会
学校行事
今日は児童集会がありました。集会では、4月から英語の学習でお世話になったフィリッ...
2年 遠足
2年
26日(木)に2年生はキッズプラザに遠足に行きました。当日は快晴で、時折吹く秋風...
火災避難訓練
今日は2時間目の始めから、火災避難訓練を行いました。子どもたちは煙を吸わないよう...
PTAガーデニングと栽培委員会
PTA・福祉委員会
今日は委員会の時間に、栽培委員会とPTAガーデニングがコラボをして、一緒に活動し...
3年 マツゲン見学
3年
3年は社会科でスーパーのしくみについて学習をしています。今回は26日(木)、3、...
1年 安心教室
1年
26日(木)、綜合警備会社ALSOKさんに来ていただいて、安心教室をしていただき...
5、6年 レインボー教室読み聞かせ
6年
26日(木)に、5、6年生の読み聞かせがありました。レインボーの読み聞かせは2学...
えいようだより
配布文書一覧のえいようだよりに、10月献立表を更新しました。 10月献立表はこ...
3年は社会科でスーパーのしくみについて学習をしています。そこで25日(水)、1、...
24日(火)、1年生は綜合警備会社ALSOKさんに来ていただいて、安心教室をして...
ひまわり 合気道体験
ひまわり学級
9月20日(金)の5時間目、ひまわり学級へ山崎先生、岩崎先生、小林先生の3名に来...
5年 キャンプ その1
5年
20日、21日の2日間、5年生は少年自然の家に宿泊キャンプに行きました。当日の朝...
5年 キャンプ その2
集合写真です。上から1組2組3組4組5組の順番です。 自然の家の正面玄関です。
5年 キャンプ その3
お弁当を食べ終わってから始めての活動は水てっぽう作りです。竹の筒に穴をあけて、も...
5年 キャンプ その4
水てっぽうのあとは飯ごう炊飯です。子どもたちは班での活動で、それぞれ役割分担があ...
5年 キャンプ その5
お腹もいっぱいになり、いよいよキャンプファイヤーの時間になりました。実行委員の子...
5年 キャンプ その6
2日目の朝を迎えました。7時から朝の集いを始めました。集いでは、ラジオ体操の後、...
5年 キャンプ その7
2日目の朝はウォークラリーです。子どもたちは班で行動します。宿泊棟前の広場から出...
5年 キャンプ その8
いよいよ、帰る時間になりました。楽しかった時間はあっという間に過ぎ、思い出がいっ...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年9月
貝塚市立中央幼稚園 貝塚市立第一中学校 貝塚市立北小学校 貝塚市立西小学校 貝塚市立第二中学校 貝塚市立東小学校 貝塚市立津田小学校 貝塚市教育研究センター
RSS