貝塚市立中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書委員会の読み聞かせ
学校行事
今日は図書委員会が低学年に読み聞かせに行きました。今日のために図書委員会の児童は...
えいようだより12月号
学校より
配布文章一覧のえいようだよりに12月号を更新しました。 えいようだより12月...
3年 木津和さんとの交流
3年
3年生は総合的な学習でやさしさみつけをしています。今日は車いすを使って生活されて...
玄関の生け花
中央小学校の玄関には、生けてもらったお花を展示しています。地域の松本洋子さんがボ...
3年 安心教室
3年生は火曜日に引き続き、綜合警備のALSOKさんに来ていただき、安心教室が開か...
創立60周年記念 航空写真
以前お知らせしました、創立60周年記念 航空写真で撮影した下敷きができました。本...
6年 交通安全教室
6年
今日6年生は、関西自動車学院さんに来ていただき、交通安全教室をしました。特に自転...
今日、3年生は綜合警備会社ALSOKさんに来ていただいて、留守番で気をつけること...
日曜参観 その1
1年
本日は日曜参観に来ていただき、ありがとうございます。参観に来ていただいた保護者の...
日曜参観 その2
2年
2年 いただきます
日曜参観 その3
3年 男女のしごと
日曜参観 その4
4年
4年 かんきょう学習発表
日曜参観 その5
5年
5年 もぉ〜 うしです
日曜参観 その6
6年 平和学習発表会
日曜参観 その7
5年 音楽発表 講演 生長 奈緒美さんをむかえて(ロンドンパラリンピック女子競泳...
5年 バター作り その1
5年生は今日、明治乳業の方に出前授業をしていただきました。始めは給食に出ている牛...
5年 バター作り その2
牛乳について学習した後は、生クリームからバターを実際に作ってみました。容器に生ク...
4年生は、一学期から学習してきた環境について3年生の前で発表しました。ごみについ...
3年 車いす体験
3年生は総合的な学習でやさしさみつけに取り組んでいます。今週は実際に車いすに乗っ...
2年 秋の観察
2年生は今日、生活科の学習で秋の観察をしに福田公園へ行きました。福田公園へ行く途...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年11月
貝塚市立中央幼稚園 貝塚市立第一中学校 貝塚市立北小学校 貝塚市立西小学校 貝塚市立第二中学校 貝塚市立東小学校 貝塚市立津田小学校 貝塚市教育研究センター
RSS