学校日記

子ども食堂

公開日
2018/08/01
更新日
2018/08/01

PTA・福祉委員会

 8月1日(水)、麻生中町会館にて本校が普段お世話になっている中央校区民生委員・児童委員さん主催による子ども食堂「寺子屋」が開店しました。今回の食堂開店にあたり、中央校区福祉委員会さんや他の団体さん、個人様からのボランティア総勢20名の方のご協力があったそうです。
 開店11時30分より前から子どもたちはすでに集まっていたそうです。第1回目の食堂は野菜サラダとカレーライスです。2階に行くとカレーのいい匂いが漂ってきました。子どもたちはテーブルの前に座っておいしくいただいていました。また、1階では寺子屋のルールである「自分で学習する」ことも大切にしています。子どもたちは学校の宿題や自主学習を持ってきて学習をしていました。
 今回の子どもたちの参加は総勢約150人だそうです。これだけの人数をお世話してくださる地域の方に脱帽です。本当にありがとうございます。次回の紹介の折には、今回紹介できなかったカレーを食べているところも更新したいと思います。