学校日記

不審者避難訓練

公開日
2018/07/10
更新日
2018/07/10

学校より

 7月10日(火)、今日は不審者避難訓練を行いました。今回は子どもたちにどこの教室に不審者が入ってくるのか知らせていません。不測の事態に備えて自分はどう行動すべきかを考えてほしいからです。10時25分ごろ、6年4組に不審者役の生活指導が侵入しました。担任の先生の指示のもと、子どもたちはすばやく別の部屋に移動し、別の子どもはパニックボタンを押してみんなに不審者がいることを知らせてくれました。その後は職員による不審者対応と確保、子どもたちの避難を行いました。命を守る訓練を子どもたちが真剣に取り組めたと思います。最後に教頭先生からお話していただきました。