5年 藁を綯う(なう)
- 公開日
- 2017/12/08
- 更新日
- 2017/12/08
5年
12月7日(木)、5年生は今日貴重な体験をさせてもらいました。校区福祉委員会野田会長さんのお声かけで、地域の方5名の方に来校していただき、実際に藁を使ったしめ飾りを子どもたちの前で作っていただきました。
藁を寄って縄を作り、縄からしめ飾りと草鞋(わらじ)ができる様子を目の当たりにした子どもたちは驚きと歓声が出ました。そしてさっそく藁を寄って縄づくりを体験しました。本当に貴重な体験、ありがとうございました。