児童集会
- 公開日
- 2017/09/12
- 更新日
- 2017/09/12
学校より
9月11日(月)、児童集会がありました。集会では校長先生のお話の後、避難訓練のことについて説明がありました。
それに関連して、現在ミサイルについて報道されています。自分の命を守るために、Jアラートがなった時、町内放送でのミサイル発射情報の放送がなった時の対応について説明しました。学校にいるときは、速やかに校舎に入って地震の時と同じように机の下へもぐります。その時に、手で耳をふさぎ、目を閉じます。できるだけ窓から離れ、カーテンを引きます。屋外や外に何もない場合も基本手で耳をふさぎ姿勢を低くして目を閉じます。おうちの方でも対応について話し合ってください。
また、体育委員会によるスポーツチャレンジの表彰がありました。いくつかのスポーツミッションをクリアして殿堂入りした子どもたちが表彰されました。