学校日記

4年 全国牛乳パックの再利用を考える連絡会

公開日
2015/12/22
更新日
2015/12/22

4年

 12月22日(火)、4年生は遠路はるばる東京から、全国牛乳パックの再利用を考える連絡会の方に来ていただき、授業をしていただきました。
 全国牛乳パックの再利用を考える連絡会では、牛乳パックのリサイクルを通じて、 子どもたちに「もったいない」と思う心を伝えたい。そして、一人ひとりの行動が、緑の環境づくりにつながるようにと願い、1985年に子育てを考える主婦グループが中心となって始められたのが牛乳パック再利用運動です。
 子どもたちはクラスに分かれてリサイクルのお話を聞き、実際に紙すき体験をさせてもらいました。また、DVDを見ながらリサイクルについて学習しました。子どもたちは貴重な体験をさせてもらいとても喜んでいました。本当にありがとうございました。