学校日記

笑福亭 たまさん 講演会

公開日
2015/08/03
更新日
2015/08/03

学校より

 8月3日(月)、貝塚市立第一中学校区「豊かな人間性を育む道徳教育推進事業」講演会が、福祉センター4階、大ホールで行われました。当日の今日は、北小学校、西小学校、中央小学校、第一中学校の職員と、第一中学校区の保護者の方に参加していただきました。
 笑福亭たまさんは、北小学校を卒業し、第一中学校に入学。その後、府立岸和田高校を経て京都大学を卒業。1998年に笑福亭 福笑氏に入門されました。現在は古典落語に取り組む一方で新作落語にも取り組まれています。
 最初の登場から、高座と我々の距離を感じさせない語りと笑いをとってくれました。今回は豊かな人間性を育むために、落語を通して私たちにメッセージを送って下さりました。ていねいに古典落語の説明から内容まで披露していただき、笑いに包まれた空間でした。そしてメッセージとして、落語を通して人それぞれの笑いの場面を想像でき、その笑いを共有できることが豊かな心を育てるのではないでしょうか。そんなメッセージを送ってくれた笑福亭たまさんに、心からありがとうございました。