学校日記

3学期 始業式

公開日
2015/01/09
更新日
2015/01/09

学校行事

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
 1月8日(木)、3学期始業式が行われました。始業式では校歌を歌った後、校長先生からお話がありました。
 新しい年、平成27年がスタートして1週間がたちました。今年の干支は「羊」です。今日は書道部の作品を借りてきました。いろんな「羊」という字がありますが、12支でいうとこの字「未」という字を使います。
 この「未」という字は未熟を意味していますが、これからの成長と無限の可能性を秘めています。中央小学校のみんなも無限の可能性を秘めています。その可能性を生かし、この1年学習や運動にしっかりと努力してほしいと思います。
 校長先生のお話の後、宮脇先生から相手に気持ちを伝えることについてお話がありました。自分の気持ちを伝えるときにどんなふうにすれば伝わるのかをお話しました。