学校日記

平和週間

公開日
2013/06/17
更新日
2013/06/17

学校より

児童集会で、今日から平和週間ですとお話がありました。今年は夏休みの平和登校日がないため、平和週間として取り組んでいきます。校長先生からは、平和の大切さについて考え、話し合い、世界中が平和になってほしい。それは自分の身の回りの平和と同じで、相手を傷つける行動や言葉を言っていませんか、周りに笑顔があふれ、人の気持ちを考える子になってほしいです。その後、音楽委員会による青い空の演奏で全校児童で歌いました。また、校舎の廊下には戦中の食事について掲示物を貼っています。それぞれの学年では、平和学習の取り組みを行っています。今日2年生では、おかあちゃんごめんねのビデオを見て学習しました。