折り鶴集会をしました。
- 公開日
- 2018/10/11
- 更新日
- 2018/10/11
六年生
10月11日(木)、折り鶴集会をしました。6年生から全校児童に対して折り鶴についての発表がありました。1945年8月6日に広島で被爆した佐々木禎子さんの絵本を題材に、折り鶴の意味や、平和の願いについて発表しました。
その後、たてわり班に分かれて、折り鶴をつくりました。6年生が中心になって、低学年にもわかりやすく鶴の折り方を教えていました。
みんなでつくった折り鶴は、6年生の修学旅行の際に、広島にある佐々木禎子さんをモデルにした「原爆の子の像」に捧げてきます。