学校日記

5年生の調理実習

公開日
2013/12/06
更新日
2013/12/06

校長室だより

 朝から冷たい風が吹いて、このところ寒い日が続いていますが、「こんな時は、あったかいご飯とおみそ汁が食べたいなあ」と思っていたら、2組の児童2名が代表して、家庭科の調理実習で作ったご飯とおみそ汁を校長室に持ってきてくれました。
 さっそくいただきました。まず、ご飯を一口ほおばると、おこげご飯の香ばしさと甘さが口いっぱいに広がりました。水加減も良く、ふっくら炊きあがっていておいしいです。次に、おみそ汁は、白みそ仕立てで、にぼしのダシがよく出ています。大根の大きさもちょうどいいし、うす揚げとネギもきちんときざまれ、彩りも鮮やかです。あっという間に「完食」しました。
 冷たかった身体がホカホカになりました。これも、みなさんの心のこもったご飯とおみそ汁のおかげです。
 これからも、一人ひとりが、力を合わせていろんな料理にチャレンジしてください。家で作って家族の人にも食べてもらうといいですね!