学校日記

ここを訪れてくれた生徒のみなさんへ

公開日
2024/10/18
更新日
2024/10/18

校長室より

 
いよいよ明日が本番ですね。
キャンペーン最終日。
体育大会、「成功」させましょうね。

ダンス実行委員が中心になって進めてきた学年演技。
勝利をめざしてクラスで取り組んできた学年競技。
どちらも力を出し惜しみすることなく、
はじけてくれることを、先生は期待しています!

ただし、今さら変なこと言うようだけど、
先生は、
そんなふうに君たちが練習を積み重ねてきたはずの、
競技や演技だけが、体育大会じゃない
って思ってます。

たとえば、この間の予行演習、
競技はいっさい行わなかったけれど、

てきぱき動こう!って声に応えて
招集場所に急いで向かってくれた子の姿や、
誘導係が、全力疾走で持ち場に戻る姿や、
用具係が、早く早くと懸命に準備を行う姿に
先生は心を動かされたし、

閉会式で美しい姿勢をつくってくれたときの
きみたちの表情にも
小さな感動を覚えました。

「いい体育大会にしたい」
「みんなでいいもの作りたい」って思って、
自分にできることを精一杯やってる姿って、
先生は大好きなんです。

今日午後の準備もそう。
君たちは当たり前のようにやってくれてたけど、

テント張りから整地から
立て看板や得点板まで自分たちで準備し、
正門や通用門の落ち葉とたたかい、
トイレは床まで磨き上げ、

「準備させられてる」んじゃなくて
「いい準備をしようとしている」君たちの様子を見て、
先生はとってもしあわせな気分になっていました。

さあ、明日も。
競技や演技だけでない、
四中生みんなのステキな体育大会を見せてください。

保護者や来賓の方々にも、
自分たちのステキな姿を見てもらってください。

君たちも
先生たちも
見に来てくださった方々も、
みんながしあわせな気持ちになれる体育大会ができたら、

きっと「大」成功ですよね。

お天気、
無事でありますように😌