備えあれば
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
校長室より
「誰かー!手のあいてる人来てくださいーっ!💦」
昨日の放課後、ひとりの先生が息を切らせて職員室に飛び込んできました。なにごと!? みんなが慌てて席を立ちます。
「きょ、教頭先生が、屋上でー!」みんな息をのみます。
「一人で掃除してはりますー!!」 ・・・
四中は自然に恵まれ、木々は毎日大量の葉を、そこかしこに落としていきます🍂
屋上も例外ではありません。放っておくと、側溝にたまった落ち葉が排水口をふさぎ、大雨が降ろうものなら、屋上はたちまちプールと化して、校舎の屋根を腐らせていきます。
台風接近に伴い、本校教頭はその事態を回避しようと、ひとり黙々と作業を続けていたのでした。ああちょっと目頭が。笑
さっきまで「教頭先生どこー?」「そういえば見ないね」「トイレかな?」「長いなあ」とか勝手なこと言ってた教員たちも、慌てて屋上に駆けつけ、無事ゴミ袋14杯分😳💧の落ち葉を片付けたのでした👍✨
週末は、貝塚市も台風10号の影響を受ける可能性が高まっております。6年前の被害を教訓に、各ご家庭でも、今できる備えについてお子様とお話ししていただければと思います。