合唱コンクールの日に(生徒の皆さんへ)
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
校長室より
いい一日をありがとう。
本当に素敵な姿を、ありがとう。
先生は昭和の男子なので、
涙を流すことには抵抗があるんだけど、
今日は、最後の最後に
S先生に泣かされてしまいました。笑
悔しいよね。
手の届かなかったチームは。
特に、最後だった3年生は。
本気でやってきたもんね。
懸命にめざしてきたもんね。
そして
今日のステージで、
今までで最高の歌声を、
きっと自分たちで
感じたはずだもんね。
なんで?なんで?って、
どうすればよかったの?って
きっと今のその思いが、
一生の財産になっていくんだと思います。
努力した日々があったこと。
それでも報われない結果に涙したこと。
そして、
徐々に気づいていくと思うけど、
努力したあの日々は、
決して無駄になったわけではなかったこと。
その事実を誇ってください。
喜びも悲しみも悔しさも
本気で刻んだものは全て
未来に生きる君たちの宝物になります。
たしかに
荒れた青春の海は厳しいけれど、
人生の全てに意味があるから。
未来(つぎ)の空へ
独りで飛び立つ日まで、
巻き戻せないこの愛おしい日々を
煌びやかな日々を
強く深く胸に刻んで
かけがえのない明日へ
繋いでいってほしいなって思います。
いい一日をありがとう。
本当に素敵な姿をありがとう。
先生は君たちの笑顔も好きだけれど、
今日のように、
懸命に目標に向かう真剣な表情が、
ほんとは、一番好きなのかもしれません。