30日㈭の様子
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
3年生
1枚目→3年2組の7時間目、合唱練習におじゃましました。教室パンパンに歌声が響き、音圧に圧倒され、真剣な表情で歌っている子たちにカメラを向けきれませんでした。せめてもの記録としてレンズを向けましたが、ここまででした…。という1枚です。放課後に担任の先生と合唱について語り合っていると『今日は会議室で、1番狭い教室が割り当てだったから、大きく聞こえただけですよ』と、まだまだ納得はしていない、と言わんばかりの返答。子どもたちへの期待と、まだまだ伸びしろはある!という、子どもたちを信じる気持ちが伝わってきました。合唱コンクールでトリを務める3年2組。緊張というプレッシャーに負けるのか、緊張というプレッシャーを楽しむのか。担任の先生!子どもたちのメンタルをどちらに向けるのかが勝負のカギになってきますよ!担任の先生も3年2組のみんなも、この熱くなっている”今”を、心から楽しんで、受験に向けたエネルギーにして下さいね!
2枚目→ビーフストロガノフ、ジャガイモのマヨネーズ焼き、わかめサラダ、みかん缶でした。ご馳走様でした!!