15日(水)の様子
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
行事
1枚目→今日の給食に何か一品が追加されているではありませんか!皆様、お気づきになりましたか?2年1組の調理実習におじゃましてきました。『いわしの蒲焼き』です。頭の付いたイワシを捌き、身を開いて、内臓を取り、醤油、みりん、砂糖で味を調え、蒲焼きにする実習を行っていました。本当は魚をさばいている様子を撮りたかったのですが、調理室に到着した時には、調理器具も綺麗に片付け、食べ始める直前だったので、完成品しか撮れませんでした。班ごとに蒲焼き加減が様々で、火加減の難しさが伝わってきました。その他のメニューは、豚肉のポン酢炒め、春雨のひき肉炒め、ホキのバーベキューソース、小松菜とえのきのしらす和えでした。ご馳走様でした!
2枚目→午後から体育大会の全体練習が始まりました。天候にも恵まれ、昨日に引き続き、秋晴れの心地よい風が吹く中、行うことができました。日向にいると汗ばむぐらいの気温で、子どもたちからは、『もう10月半ばやで!何でこんなに暑いん?』と質問され、『先生も今、同じこと思ってた!本間に暑いよなー!何でこんなに暑いん?』と、質問に質問で返すのが精いっぱいでした。なぜこんなに暑いのか、また理科の先生に聞いてみて下さい(^^