最新更新日:2024/05/28
本日:count up78
昨日:144
総数:273918
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

ほけんだよりをご覧ください

 インフルエンザが猛威をふるっています。「ほけんだより」もインフルエンザ号を発行しました。ご覧ください。

「保健だより」インフルエンザ号

人数はかわっていません

 また1週間がすぎました。さて欠席ですが、学校全体で20人うちインフルエンザの子が10人「学級閉鎖」をしているクラスが2クラスです。まだまだ、減っていかない状況のようです。
 来週には延期された行事もありますので、また子どもたちの様子を見て取り組んでいきたいと思います。週末、子どもたちの健康管理よろしくお願いします。
 
 

お面を作りました

 2月3日の節分にむけて、2年生の子どもたちが「鬼のお面」を作りました。
 一生懸命作りましたので、お家でも見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかなか減ってきません

 欠席の方ですが、学校全体で20人うちインフルエンザでの欠席7人【「学級閉鎖2クラス】)という状態です。寒さの方もピークがきているようで、本当に寒いです。
 保護者・地域のみなさんも、お体に充分ご留意ください。

学校教育アンケートの結果と分析について

 昨年末に実施しました学校教育アンケートの結果と分析についてお知らせいたします。
 年末のお忙しい時期にもかかわらず、今年ものべ349名の方からご協力をいただきました。全校の家庭数とかわらない皆様方からのご協力に、学校教育への期待の大きさを感じるとともに、まず感謝いたしたいと思います。本当にありがとうございます。
 今回いただいたアンケートの結果を、学校全体でこれからの教育に反映させていきたいと考えています。
 アンケートの結果と分析については、こちらをご覧ください

2月に入りました

画像1 画像1
 寒波がまだまだ続きそうで、子どもたちの健康が気にかかる季節です。保護者・地域の皆様にはご健康でお過ごしでしょうか。
 さて。「2月のたより」をお届しましたが、「学級閉鎖」をしている学級もあり、今後行事等での変更が行われる場合があると思います。できるだけ、プリントやホームページでお知らせしていきますので、よろしくお願いします。

北校だより2月号

1年だより2月号 2年だより2月号

3年だより2月号 4年だより2月号

5年だより2月号 6年だより2月号

たんぽぽだより2月号

ほけんだより2月号

 今学期も、「北校だより」「学年だより」「たんぽぽだより」「ほけんだより」等を参考にご予定を立ててください。

少し減ったような気がします

 2クラスが「学級閉鎖」中ですが、少し欠席が減ったようです。
 今日は欠席が14人、その内インフルエンザの子が7人です。ただA型が多いようですが、B型も混在してきているようです。まだまだ予断を許せません。
 尚、またまたこの状態ですので、「北校祭」が延期に、今週の「持久走練習」が中止になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 持久走練習 中止
2/7 北校祭 延期
持久走練習 中止
2/8 2年1組人権研究授業
持久走練習 中止
3年読み聞かせ 中止
2/9 児童朝礼
2年読み聞かせ
5年「地域のお年寄りを知ろう」 延期
持久走練習 中止
2/10 クラブ活動
北校祭
持久走練習 中止
2/11 レッツゴー北
下校時刻
2/8 2年1組2時40分下校 その他の学級1時30分下校

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

生活指導だより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070