最新更新日:2024/05/09
本日:count up14
昨日:88
総数:272391
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

五・六年生 水泳

 7月5日(火)、8日(金)に、5年生と6年生は水泳の学習がありました。
8日は、着衣水泳の体験も行いました。海や川での事故に備えて、溺れている人を見かけたときは近くの人を呼んだり、ペットボトルなどの浮くものを投げ入れることを学びました。また、実際にプールの中に入り、服を着たままでは動きにくくなることを体験し、ペットボトルを使って浮く練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三夜音頭を練習しています。

画像1 画像1
 地域伝統文化クラブは、貝塚の伝統文化について調べたり体験したりするクラブです。
 今回は、貝塚三夜音頭継承連絡会の皆さんに協力していただき、三夜音頭を練習しました。
 太鼓の叩き方の実演をしていただき、子どもたちは大きな音に驚いていました。その後、実際に叩かせていただきました。
 三夜音頭のはっぴを着て太鼓と歌に合わせてみんなで三夜音頭を踊りました。
 夏休みには、盆踊りで三夜音頭がありますので、参加した時は今回の経験をいかして踊ってほしいと思います。
画像2 画像2

七夕交流がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月6日(水)にたんぽぽ学級と2年生で七夕交流をしました。
 七夕の願い事を持ち寄って、代表の子どもたちが発表した後、笹に飾り付けました。
 全員がつけ終わった後、笹を立てると子どもたちから「わぁ、すごい」の声があがりました。
 その笹を見ながら、七夕の歌を歌って交流を終えました。
 今回の笹は、たんぽぽ学級と2年生の間に置き、他の飾りをつけられるようにしています。

6年生 七夕のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(月)、6年生は、家庭科室で七夕のつどいを行いました。地域の方に、クイズなど,子どもたちが考えた出し物を見て、楽しんでもらいました。
 地域の方を見送ってから、ふれあいルームの方が作ってくださったそうめんをおいしくいただきました。

7月のたよりです。

画像1 画像1
 1学期も、あと1ヶ月になりました。今月は、学校水泳が始まります。1年生から4年生については、学校水泳の日程変更が出ております。水泳の日と水泳に必要な道具をご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 今回の集金振替日は、4日(月)です。

☆☆北校だより7月号☆☆

★★1年だより7月号★★

★★2年だより7月号★★

★★3年だより7月号★★

★★4年だより7月号★★

★★5年だより7月号★★

★★6年だより7月号★★

◇◇たんぽぽだより7月号◇◇

◆◆ほけんだより7月号◆◆

生活パワーアップ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(木)の児童朝礼で、養護教諭の山口先生から「早ねの大切さ」についてのお話がありました。
 早ねは、「体のつかれをとる」「体を元気にしてくれる」「学習したことを整理する」「気持ちがおちつく」「成長ホルモンが出る」という5つの大切なことがあるとお話がありました。
 7月4日(月)から8日(金)の5日間、「生活パワーアップ週間」として日頃の生活を見つめなおす週間が始まります。ご協力の程、よろしくお願いいたします。

★★生活週間チャレンジについて★★

ハート交流館の見学に行きました。

 6月29日(水)、3年生はハート交流館の見学に行きました。ハート交流館のなりたちや、どんなはたらきをしているか、働いている人の願い、みんなが使いやすい施設にするための工夫などを聞き取りました。
画像1 画像1

6年生 調理実習がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(月)に2組が、23日(木)に1組が、家庭科の学習で調理実習を行いました。たまご焼きと焼きそばを作って「炒める・焼く料理」をしました。

4年生 下水処理場出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月23日(木)、4年生は水のゆくえの学習で下水処理について、南部流域下水道事務所の方がたに来ていただき教えていただきました。
 下水道とは何か、どのようにして水をきれいにしているか、下水道の役割は何かなど教えていただき、水質調査実験もしました。
 しょうゆ・牛乳・お茶・みそ汁・墨汁を100倍にうすめて、水の汚れ具合を調べました。水を大切に使うために一人ひとりができることを意識していきたいですね。

1年生 どろんこ遊びをしたよ

画像1 画像1
 6月22日(水)の2時間目、1年生は生活科の学習で、どろんこ遊びをしました。北小学校の運動場にあるひょうたん砂場でしました。
 山や川、トンネル、どろだんごなど、水を上手に使って、友だちと力を合わせて作りました。型抜きを使って、ケーキなどを作っている子どもたちもいました。また、友だちと協力をして、どろだんごをたくさん作り、だんごやさんを開いている子どもたちもいました。

北校フェスタについて

画像1 画像1
 今年度、新たなPTA行事として、9月25日(日)に「北校フェスタ」を開催することとなりました。
 PTA役員のみなさんを中心に、実行委員会からクラス委員さん、各クラスへと、協力者の輪が広がっています。
 学校の玄関にも、役員のみなさんが作ってくださったすてきなポスターが掲示してありますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。
 また、当日のご参加もよろしくお願いいたします。

臨時休校について

 6月21日午前7時の時点で、貝塚市に大雨・洪水警報が発令されています。4月に配布した「気象警報発令時の臨時処置について」でお知らせしましたように、本年度より大雨警報であっても臨時休校になります。
7時以降に警報が解除されたとしても、途中登校はいたしません。
以上、よろしくお願いします。

不審者を想定した避難訓練がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月20日(月)に不審者を想定した避難訓練がありました。
 子どもたちは、ビデオを見て避難の方法について学習しました。くんr年が始まると教室の入り口から離れた端に静かに避難し、次の指示を待つことができました。体育館へ移動の際も「おはしも」のルールを守って素早く非難することができました。
 体育館では、警察の方からはじめに「防犯ブザーの使い方」として、危険を感じた時に周りの大人たちに知らせる方法であり、みんなにもってほしいことをお話してくださいました。
 次に「5つの約束」として、「一人で遊びません」「知らない人について行きません」「連れていかれそうになったら大きな声を出します」「誰とどこで遊ぶ、いつ帰るかを言ってでかけます」「お友だちが連れていかれそうになったら、すぐに大人の人に知らせます」の約束について守ってほしいことを子どもたちと約束しました。
 最後に「お家の人にも伝えてほしいこと」として、110番をする時に道路標識には、場所を示す番号がついているので、その番号を伝えてほしいということを教えていただきました。

飼育栽培委員会「緑の募金」活動

画像1 画像1
 6月13日・14日の2日間、身近な地域や国内外の森づくり活動の活性化を願い、飼育栽培委員会による「緑の募金」活動を行いました。今回は7570円集まり、集会で報告しました。
 朝、募金箱を持って玄関に立ち、登校してくる子どもたちや先生たちに募金をしてもらいました。募金をしてもらう度に、「ありがとうございます」の声と、笑顔に包まれました。保護者のみなさんもご協力どうもありがとうございました。

図書ボランティア委員会主催のたてわり活動

画像1 画像1
 6月16日(木)の児童朝礼で、図書ボランティア委員会から「本の題名」「冊数」「おすすめ度」を記録していく読書貯金についての話がありました。
 その後、本を読むときに便利になるしおりづくりをたてわり活動で行いました。各教室にわかれ、6年生が中心となってしおりの折り方を他の子どもたちに教えてくれました。子どもたちは完成したしおりに好きな絵を描いてお互いに見せ合っていました。

集団下校訓練がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月15日(水)に集団下校訓練がありました。
 緊急時の「集団下校」レベルの「レベル2・レベル3」のような状況が起きたときの集団下校の仕方について訓練を行いました。
 子どもたちは、「おはしも」のきまりを守り、担任の先生と体育館に集合することができました。
 全員の集合を確認した後、各地区に分かれて担当の先生たちと集団下校をしました。
 また、2学期にも訓練を行う予定ですので、安全に下校するための方法について学んでほしいと思います。

第一中学校の職業体験がありました。

画像1 画像1
 6月14日(火)と15日(水)の2日間、第一中学校からの職業体験で中学生が体験に来てくれました。
 各学級にわかれ、一緒に勉強したり、休み時間に遊んだりと、北小の子どもたちは中学生のお兄さんお姉さんたちとの時間を楽しんで過ごしていました。
画像2 画像2

1年生 公園たんけんに行きました

画像1 画像1
 6月14日(火)2・3時間目に、1年生は、堀公園へ公園たんけんに行きました。生活科の学習で、地域の公園めぐりの学習です。「きまりをまもろう」「もっとなかよくなろう」をめあてに、広場と遊具でのグループ遊びを計画しました。
 堀公園では、まずピカピカ運動(公園清掃)をしました。そして、グループ遊びをしました。グループでのやくそくも守って、過ごすことができました。
 来週は、校庭の砂場でどろんこ遊びです。

6年生 お弁当配り

6月10日(金)6年生は北校区ボランティアの方と一緒にお弁当配りに行きました。子どもたちが書いた手紙をお弁当に添えて渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 浄水場の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(金)、4年生は社会の「くらしと水」の学習として、津田浄水場の方に来ていただきました。
 どのようにして水がきれいになっているのか、実験や映像をもとに詳しく教えていただきました。また、水道の水とミネラルウォーターの利き水も行いました。
 クリーンセンターに続き、身近な水の話にもたくさんの科学が使われていることを知りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 マザーグース紙芝居
委員会最終日
3/3 集金振替日
5年聞き取り学習

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070