最新更新日:2024/05/13
本日:count up22
昨日:64
総数:438887

6年 落語を生で聞きました

1月28日(金) 
6年生・国語「伝統芸能への招待」
 教科書に取り上げられている伝統芸能の世界。でも落語を見聞きする機会は子どもたちにはほとんどありません。
 そこで、今年も泉佐野在住の満腹亭楊子(まんぷくていようじ)さんに来校いただきました。落語についての説明、時刻の表し方の説明の後、いよいよ本物の落語「ときうどん」を披露してくれました。所作や人物の描き分けの見事さを味わいながら、爆笑、爆笑! 
子どもたちも教師も、ひととき落語の世界に浸っていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

6年 自分史の学習

 12月から3学期にかけて、「自分史」学習に取り組んでいます。生まれてから今までの自分の歩みを振り返り、その中で保護者と自分,友だちと自分の関わりを見つめなおす学習です。
 教室に来ていただいての聞き取り学習や、おうちでの各自の聞き取りなど、保護者の皆さまの大きなご協力を得て、おかげさまで、子どもたちは、どんどん自分史の巻物を仕上げています。
 各クラスでの発表会では保護者の皆さまのご参観をいただきながら、ひとりひとりの子どもたちが巻物を見せながら発表します。
 この学習を通して、思春期に入った子どもたちが、自分という存在のかけがえのなさや、おうちの方が大切に育ててくれたこと、人との関わりの中に今の自分があること。…などに思いを致してくれることを願っています。
 ご協力、本当にありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年租税教室

1月17日(月)
社会科,「私たちの願いと政治のはたらき」の単元の中に「税金」の学習があります。
この日、岸和田税務署の方に来ていただき、税金のことについて教えてもらいました。はじめにビデオを見ました。もし税金がなくなったら私たちの暮らしはとても困るのだということが分かりました。税金の種類や税金の使われ方などもお話してくださいました.大きなお金が動く税金。トランクいっぱいのお札〜1億円!〜の見本を見せてもらったり触らせてもらったりしました。大事な税金。1円たりとも無駄使いしてはいけませんね。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985