最新更新日:2024/04/15
本日:count up12
昨日:27
総数:437257

5年 太鼓づくりを見せてもらいました

 2月24日(木)
先日お話をお聞きしたKさんに、太鼓づくりを見せてもらいました。
手間ひまかけて作られた太鼓用の牛皮。これをシュラという胴に伸ばしながら貼り付けていきます。何度も何度も繰り返し、欲しい音が出たら鋲うちです。素晴らしい太鼓が完成です。
 日本人にとって馴染みの伝統楽器の和太鼓がこのようにしてつくられるのだとわかりました。
 牛さんは、すてきな音色になってわたしたちを楽しませてくれるのですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 組み立て体操の練習

来年度の運動会が6月になることが決まり、6年生で取り組む「組み立て体操」の基本的な体操については、5年生から練習を始めています。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 聞き取り学習 〜お肉を作る仕事〜

2月16日(水)
5年生は、総合学習・社会科学習の一環で、貝塚市在住のKさんから、「お肉を作る仕事」についてお話をお聞きしました。
〜Kさんのお話〜
★わたしたちが大好きな牛肉!これは、言うまでもなく牛の大切な命をいただいています。「頂きます」と言うときには、ただ単に「食べる前のあいさつ」として言うだけではなく、命をくれる牛や、そのほかすべての生き物に対する感謝の気持ちを込めて言ってほしいです。
★また命の大切さでいえば、僕たちわたしたち、みんなの命も、とてもとても大切なものであり、友だち同士での いじめや,「死ね」などの言葉を安易に使うことは、やめてほしい。
★おじさんたちは、おいしいお肉を作ろうと、頑張っています。みんなが「おいしいなあ」と、言ってくれることはとてもうれしいことです。
でも、時々見学に来る人たちの中には「臭いなあ」などと言う人がいます。生き物を育てれば匂いは当たり前です。これは、おいしいお肉を作るために出てくる匂いです。「これを「臭い」という人は、お肉食べんといて」とつい思ってしまいます。こういうことも分かってほしいです。

Kさんのお話の後、実際に お肉を目の前で切ってもらい、それを焼き肉にしてみんなでいただきました。とってもおいしかったです。
 子どもたちは、「これからはもっと感謝の気持ちを持って食べよう」「牛乳も、牛の赤ちゃんのためのものをいただいてるんやなあ」「食べ残ししないようにきれいに食べよう」などと言っていました

画像1 画像1
画像2 画像2

非行化防止教室 5年生

2月15日(火)
 5年生の子どもたちを対象に、岸和田少年サポートセンター〜3名の方が「非行・犯罪防止教室」を開いてくれました。
 これは子どもたちの「体と心」を守る取り組みです。「盗み」「万引き」「たばこ」「暴力」などについて話をしてくれました。
 とくに「暴力」については、なぐる、けるだけではなく「言葉の暴力」が人の心を傷つけることも教えて頂きました。


画像1 画像1 画像2 画像2

5年「わたしたちのまち作り」

1月18日(火)
 NPO法人の方が出前授業で、段ボールを使った工作をしました。
 テーマは、「まちづくり」… 「こんな街にしたいな〜、わたしたちが暮らしやすい街ってどんな街?〜」と、グループで話し合い、計画を立て、そして力を合わせて段ボールなどを使って作りました。体育館に、みんなで相談しあったり意見を出し合ったりする声があふれました。
 出来上がった街は全部で24! 体育館にずらーっと並べられすてきな街並みをみんなで鑑賞し合いました。
 子どもたちが大きくなった時、いい街を作り、いい日本をつくり、いい暮らしを作る…そんな担い手になってくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会  5年生

画像1 画像1
11月16日(火)(以下校長先生からのご講評です。)
5年生は、高学年として堂々とした発表でした。高音と低音の重なりがきれいでした。合奏の「威風堂々」も題名の通り堂々とした演奏ですみきったレコーダーの音色も美しかったです。

社会見学  関西電力 〜5年生〜

11月2日(火)
5年生は社会見学に行きました。
 大阪市南港にある関西電力は広々とした敷地の工場でした。
環境を守りながら、みんなの暮らしに無くてはならない電気を作っているのがよく分かりました。
「自分たちも、環境を守るために、できることからしていこう」「電気を無駄遣いしないように気をつけよう」と感じたようでした。


画像1 画像1 画像2 画像2

近木川環境調査 〜5年生〜

10月27日(水)
5年生は環境学習の一環として近木川河口付近へ環境調査に行きました。予定していた25日が雨のため延期になり、今日は晴れてよかったのですが、朝から寒くて心配されました。でも歩いて着く頃には、ぽかぽか暖まったようでした。
生き物調べを始めると、みんな元気いっぱいで、カニ釣りや貝拾いをしました。魚を捕まえた子もいました。
また美化活動でゴミ拾いをし、袋いっぱいのゴミを拾ってきました。
身近な環境を私たちの手で守り、美しく豊かな自然をいつまでも残していきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近木川の学習〜聞き取りをしました〜

10月22日(金)
5年生の子ども達が、前校長先生の高橋先生から、近木川についてのお話をお聞きしました。高橋先生は長年にわたって西校の子ども達と共に近木川の学習を進めてこられました。今日は、昔の近木川のこと、水の汚れのこと、近木川を美しくする市民の運動の盛り上がりなどについて、いろいろとお話して下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会:5年「南中ソーラン」

黒地に紅襟のはっぴ。ぐっとこしを入れて!大漁旗がはためいていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生キャンプ! よかった〜雨があがったよ!!

7月29・30日(木・金)
蕎原の大阪府少年自然の家で開催された5年キャンプ。朝から雨模様で、少々がっかりしていましたが、うれしいことに、昼過ぎから雨が上がり、カレー作りもキャンプファイヤーも予定通り実施できました。キャンプファイヤーは、いろんなゲーム、○×クイズ、火の神様(?)、星のお話など、とても盛り上がりました。楽しい2日間でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「楽しく校外学習に行ってきました!」5年

5年:大阪ガス&堺市立博物館
「大阪ガスで記念写真!パチリ!!」「大昔の土器」「昔のびょうぶ絵はおもしろいなぁ」

・大阪ガス ガス科学館…http://www.osakagas.co.jp/gasscience/
・堺市博物館…http://www.city.sakai.lg.jp/hakubutu/
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985