最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:24
総数:146058
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 

7月30日

〜今日の水遊び〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 誕生会

〜7月 お誕生会の様子〜


園庭から蝉さんも「おめでとう!」と、お祝いしてくれて
いるようでした。

みんなからお祝いしてもらった誕生児のお友だちは
にこにこ*^^*
嬉しかったね!

7月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜今日の子ども達〜

4連休明けの今日、みんな元気に登園!

お天気は不安定でしたが、ムシ熱さも水遊びで吹っ飛んだ
様子。
存分に遊んだ後は、お腹もぺこぺこのよう・・・。

健康!
健康!!
画像1 画像1

7月22日

〜今日の水遊び〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊び 気持ちいいなぁ♪

幼稚園の子ども達もぴよぴよさんの
お友だちも、みんなみんなで 水遊び!

良いお天気の中、存分に夏を満喫した1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 ぴよぴよ広場について

明日は曇り予報。
ぴよぴよ広場、オープンできそうです。

小さいお友だちと水遊びをできること、楽しみにしています♪

遊びに来てね!
画像1 画像1

交通安全指導教室

昨日・今日と、交通安全指導を受けた子ども達。

幼稚園や学校の中でも安全に過ごるように、
大切にしたいことを学びました。
身に付いたことは、門を出た町の中の交通全に繋がっていきます。
毎日の積み重ねを大切にしていきましょう!

どんなことを意識するんだったかな?

もう一度、おうちで復習をしてみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月のぴよぴよ広場

先日の臨時休園に伴って、7月のぴよぴよ広場の
日程を延期しています。

今年度初めての、ぴよぴよ広場♪
ぜひ、遊びに来てね*^^*
画像1 画像1

7月13日

〜今日の子ども達〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キンダーランチ

7月10日

5歳児さんのキンダーランチの様子です。

キンダーランチを食べている姿を見て、
年長さんの内面の育ちを感じます。
苦手なものもを食べてみようとしたり、
今まで食べたことがない“おかず”も食べて
みようとしたり・・・。

様々な食材にチャレンジするきっかけと
なっている『キンダーランチ』です。



画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日

〜今日の子ども達〜
画像1 画像1
画像2 画像2

復旧作業中

大雨による被害の片付けや復旧作業をしています。

また、庁務員さんが、屋根に登って屋根の修理を
してくださっています。
いろいろな方に助けて頂いていることに、感謝の
気持ちをもって、掃除をしています。
明日、子ども達が登園した時には、普段通り、
思い切り遊べるよう環境を整えていきたいと思います。





画像1 画像1
画像2 画像2

ぴよぴよ広場延期のお知らせ

画像1 画像1
〜7月8日ぴよぴよ広場(未就園児園庭開放)について〜



本日、警報が発令されたため臨時休園となっています。


7月のぴよぴよ広場は、延期します。


☆延期日:7月21日(火)

☆時 間:10:45〜11:45

☆内 容:園庭での水遊び

☆持ち物:着替え(靴も濡れます)
     タオル、水筒、防止、

☆感染症対策:検温(37度以上の方は、ご遠慮ください)
       マスク着用
       ※お子さんは、できる限り着用か持参してください。   
     

水に濡れてもいい服装でお越しください。
来園時の服装で水遊びをし、終了後、お着替えをします。

画像2 画像2

臨時休園のお知らせ

7月8日、午前7時現在、貝塚市において大雨、洪水警報が出ていますので、本日は、臨時休園となります。

この後、警報が解除されても休園です。

雨があがった後は、用水路の水かさが増えたり、流れが速くなったりしていますので注意していただき、安全にお過ごしください。

7月7日

〜今日の子ども達〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観のお手伝いに・・・

3日間に分散しての実施となった今年度初の参観。

PTA役員・委員のみなさんには、たくさんのことを
お手伝いいただきました。

おかげさまで、おうちの人同士もみんなで声をかけ合いながら、
参観を行うことができました。

今後もいろいろな行事内容の変更が、あるかと思いますが
引き続き、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

7月6日

〜ほし組さん 参観日〜

雨や風がだんだん強くなってきた午後。

ドレミルームの室内は、とても静か!
さすが、小学校の校舎は頑丈だと実感しました。

参観最終日の今日。
新しいクラスの雰囲気を味わっていただけたことと
思います。
参加された保護者の方から、「新しい環境での様子が
わかって良かったです」という感想をさっそくいただきました。

七夕の笹飾り作りを通して、指先の発達を促す活動が
たくさん体験できた子ども達。
みんなの願い事が叶いますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日

☆はな組 参観日☆

今日は、はな組さんにとって初めての参観日。

おうちの人と一緒に、ドレミルームまで引越し!
広いお部屋で、リズム遊びをしたり七夕製作をしたり・・・。

担任の先生やクラスのお友だちと、普段過ごしている様子が
感じられたことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 〜2〜

おうちの人と
ハイ・チーズ!


かわいい願い事が書かれた短冊に、ほっこり*^^*





月曜日は、ほし組さんの参観日。
楽しみにしていてね*^^*

画像1 画像1

7月2日

〜やま組 七夕参観〜


前半は、おうちの人と一緒にけん玉。
大盛り上がりでしたね!

後半は、笹飾り作り。
笹を見ながら今日の参観のお話が、たくさん出ていると
嬉しく思います。


明日は、はな組さんの参観日です。
はな組さんは、保育室に集合してから、お子さんと一緒に
ドレミルームへ移動します。
どんな笹飾りができるか、楽しみだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394