最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:24
総数:146056
幼稚園で楽しく遊ぼうね! 

6月30日

〜今日の子ども達〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜ひまわり号で絵本をかりたよ〜

小学校正門に、ひまわり号が来てくれます。

小学校へお散歩のように、クラスのみんなで出かけるのが
嬉しそうな子ども達。
また、たくさんの絵本の中から、自分でよみたい絵本を
『選ぶ』ことも楽しみの1つ。

おうちで、繰り返し自分で選んだ絵本、
楽しんでね*^^*



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月園だより


カラー版7月園だよりはこちらより


       ↓


カラー版7月園だより

お誕生日 おめでとう!

4月・5月・6月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとう大パーティ〜!!


まずは、みんなでダンスのプレゼントからスタート!
幼稚園のみんなで、ホールに集まるのは初めてです。
ワクワクした雰囲気の中、お誕生会が始まりました*^^*

先生からのお楽しみタイムは、パネルシアターでのクイズ。

最後は、誕生日を迎えたお友だちに、
一人ひとり誕生カードのプレゼントも!

年に1度のハッピーなバースディイベント。

4月・5月・6月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとう!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶり〜!

卒園した子ども達が、20分休憩に幼稚園に遊びに来ました。

みんな元気そうで、何より!
幼稚園を懐かしんでいる姿は、すっかり1年生。

卒園してからも、普段から交流できる中央幼稚園と小学校。
連携がとりやすい環境が、中央幼稚園の特色(良さ)の1つです♪


画像1 画像1

2測定

〜3歳児さん5歳児さんの二測定〜


金曜日に、ほし組さんに2測定の様子を見せてもらった
3歳児はな組さん。
今日は、自分達も!
と、はりきってきました。

5歳児やま組さんは、自分の体の成長に関心が!
これからの成長が楽しみですね*^^*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日

〜今日の子ども達〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日

〜今日の子ども達〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大事な就学前教育。考え始めている方、必見!

お待たせしました!
令和2年度 未就園児園庭開放(ぴよぴよ広場)の
日程が決定しました!!

新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮し、
3つの密を作らないようにしながら、園庭を開放します。



この秋移行、中央幼稚園は中央小学校へ移転します。
(現在のところ、9月予定)

中央小学校との連携はバツグン!
子どもの成長や学びを、繋げていきます。
さらに、1年生になった時、顔見知りの先生や上級生がいっぱい!!

そろそろ、来年、どこの幼稚園にしようかしら・・・。
と、考え始めている方、ぜひ、中央幼稚園にも遊びに来てください。

もちろん、1歳・2歳のお友だちも大歓迎!
中央小学校区に住んでいる子育て世代の方同士、
繋がりが自然に生まれます。
また、園の職員による子育て相談も気軽にできます。


アットホームな温かな中央幼稚園で、ぜひ、幼稚園体験を!
お待ちしています*^^*

お問い合わせ:中央幼稚園/427−0394



ぴよぴよ広場 詳細はこちらより

     ↓

ぴよぴよ広場【持ち物・日程等】


画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日

いよいよ幼稚園通常再開!
元気いっぱいの子ども達と、梅雨時の新学期を迎えています。

新型コロナウィルスと熱中症のW対策をしながら、
子ども達の充実した生活を目指していきたいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日

〜今日の子ども達〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 4歳児ほし組さん

画像1 画像1
画像2 画像2
おおかみ先生の動きに夢中!

笑顔いっぱいのクラス活動でした。

6月11日 4歳児ほし組さん

先生からたっぷりの愛情を受け、
只今、愛着関係を築いている真っ最中!



画像1 画像1
画像2 画像2

5歳児やま組さん

☆6月10日☆

やま組さんの活動に興味津々*^^*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3歳児 はな組さん

☆6月10日☆

絵本が大好きなはな組さん




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4歳児 待ってました お弁当の時間♪

わぁ〜い♪
お弁当の時間だぁ〜!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3歳児 初めてのお弁当

〜6月8日〜

たくさん食べて
大きくなあ〜れ〜♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5歳児 お弁当の時間

〜6月8日(月)〜

待ってました!
お弁当の時間、嬉しいナ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月後半園だより

6月後半の園だよりはこちらより

    ↓

『6月後半園だより』


令和2年度 進級式 入園式  〜2〜

式中の、子ども達の表情がとても印象的!
目をクリクリさせながら、先生の話を聞いたり
手遊びを一緒にする姿が、何とも微笑ましく思いました。

帰りには、お土産ももらって嬉しそうな子ども達!
おうちに帰ってから、今日の話をしながら使って
遊んでいると嬉しいな・・・。

入園されたお友だちは、みんなで記念写真を撮りました。
4歳児・5歳児さんも、明日以降、クラスのお友だちが
揃った日にクラス写真を撮ります。

明日からの2週間、分散登園。
2日に1回の登園ですが、おうちの人がいない中での
集団生活が始まります。

子ども達が園に親しみや愛着をもち、登園できるよう
まずは、先生達が『幼稚園でのお母さん』となれることを
目指したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立中央幼稚園
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-427-0394
FAX:072-427-0394