所長あいさつ
- 公開日
- 2017/04/12
- 更新日
- 2017/04/12
所長あいさつ
貝塚市教育センターのホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。平成29年4月より、教育研究センター所長に就任いたしました和中 克仁です。よろしくお願いいたします。
さて、本センターでは、教職員の研修、教育課題の研究、イベントの開催など、様々な事業に取り組んでおります。特に、本年度は、以下の3点について、重点的に研究を進めています。
1 「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業づくりの研究
教科等の特質に応じた見方や考え方をはたらかせて思考・判断・表現し、本質
を深く学ぶことのできる授業を行うことができるよう、学校への資料の提供や
教職員の研修を行います。
2 小学校での教科化にむけた英語教育についての研究
平成30年度より先行実施となる小学校英語科について、その効果的な実施
方法についての研究を進めます。
3 「貝塚学」の創造と確立
「夢をもち、たくましく生き、貝塚市で学んだことを誇らしく語る子どもの育成」を
目標に、冊子の編集・配付、小学校での授業方法の研究、家族向けイベントの
開催等を行います。
これらの事業を進める上で大切なことは、子どもたちにどのような力をつけるのかをまず念頭におき、その実現に向けた手だてを研究し実践していくことだと考えています。貝塚の子どもたちが、確実に自分の力を伸ばすことができるよう、学校と連携しながら取組みを進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
貝塚市教育研究センター所長 和中 克仁