学校日記

☆二色の浜公園で親子遠足☆

公開日
2024/10/31
更新日
2024/10/31

幼稚園の生活から

令和6年10月31日(木)

今日はお家の人と一緒に二色の浜公園で親子遠足の日♪

広い芝生広場で、まずはみんなで集会です。
最初は、子どもたちが大好きな体操『わんぱく体操』。お家の人も体を反らしたり、屈伸したりと体をほぐします。
すっかり体がほぐれたので、次は歳児別で走ります。にじ組さんはゴールで、お家の人が待ってくれたので、ゴール目指して一生懸命走ることができました。はな組さんはお家の人のところまで走って、そこからお家の人と手をつないで一緒にゴールしました。
ほし組さんは、お家の人対子どもたちでリレーです。どちらも真剣に走り、少しの差で子どもたちが勝利しました。
どのクラスの子どもたちも広い広い芝生広場で、思い切り走ることを楽しみました。

次はお家の人と一緒に触れ合い遊びです。お尻をくっつけたり、追いかけっこをしたり、足のトンネルをくぐったり・・・たくさんスキンシップをすることができ、子どもたちもお家の人も素敵な笑顔を見せてくれました。

続いては、みんなで二色の浜公園の中をウォークラリー。カードを持って、出発です。
どんぐりやまつぼっくりを見つけたり、松かさすもうをしたりすると、砂浜のゴールにたどり着きます。「どんぐり見つけた!」「まつぼっくりはどこにあるのかなぁ〜?」など、歩きながら秋の自然に触れる様子が見られました。

みんながゴールしたのでクラス写真を撮り、さぁ、次は・・・。
待ちに待ったお弁当タイム。いっぱい体を動かした後で食べるお弁当、そしてみんなで外で食べるお弁当はとっても美味しかったですね♪

お弁当、おやつを食べた後は、お家の人と一緒に芝生広場でリレーやボール遊び、フープ回しをしたり、松かさすもうをしたり、砂浜で遊んだり・・・子どもたちとお家の人が思い切り遊ぶ姿を見ることができ、とても嬉しく思いました。

楽しい時間はあっという間に過ぎ帰る時間になりました。
最後は、みんなで「さようなら」の挨拶をして帰りました。

保護者の皆様、お忙しい中、親子遠足に参加していただき、ありがとうございました。
今日、子どもたちはとびっきりの笑顔をたくさん見せてくれました。それは、保護者の皆様が子どもたちの感じたことや思いをしっかりと受け止めてくださり、共感してくださったからだと思います。

そして、大きなケガや事故もなく楽しい時間を過ごすことができたのは、保護者の皆様方のご協力のおかげだと、心から感謝しております。
本当にありがとうございました。