学校日記

☆寒さなんかに負けないぞ☆

公開日
2024/01/16
更新日
2024/01/16

幼稚園の生活から

令和5年1月16日(火)

今日はみんなでマラソンタイム!
園庭に出ると風が冷たく、「寒いな〜!」の言葉が子どもたちから聞こえてきます。

それでも体操の音楽が流れてくると、元気いっぱい準備体操をします。
しっかり体を動かして体操した後は、友だちや先生と一緒にマラソンです。「ファイト!」と、手を振り足を上げて走る子どもたち。走り終わった後は「なんかポカポカしてきた」と、体を動かすと自分の体が温かくなってきているのを感じていましたよ。

そして、マラソンの後はみんなが大好きな『助け鬼』をして遊びました。先生鬼対子どもたちの対決です。1回戦は先生鬼が勝ったので悔しがる子どもたち。「今度は負けないぞ!」と、円陣を組んで、みんなで「エイエイオー!」。必死に逃げたり、友だちを助けたり・・・2回戦は子どもたちが勝ち、大喜び!
「明日も勝つぞ!」と、マラソンタイムを楽しみにしている子どもたちです。

にじ組さんとはな組さんは、裏の畑にスナップえんどうの種を植えました。自分たちで雑草を抜いたり、土作りをしたり・・・。「早く芽が出てこないかなぁ」「明日、出るかなぁ」と、生長を楽しみにしている子どもたちです。