6月12日(金) にじ組
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
幼稚園の生活から
3歳児さんは初めての雨の日の登園で、傘をさしたり、レインコートを着て、長靴を履いているのが嬉しい様子・・・わざと水たまりに入ってピチャピチャしたり、おぼつかない手で傘を持つ姿が、何とも楽しそうで、かわいらしい・・・。
にじ組のお部屋に入ると、さっそく遊びだす子どもたち。ままごとでお料理を作ったり、道路の絵が描いてあるマットに、車のおもちゃを走らせて遊んだりしていました。
カエルのお面を作ってかぶると、途端にカエルに変身する子どもたち。みんな「ケロケロ」言いながらジャンプして、9匹のカエルの子どもたちが、アスレチックで遊んでいましたよ。
「ケロケロ・・・」とカエルの言葉でお話している子どもも・・・(通じていたかどうかは別として・・・笑)
「このお面、持って帰る〜!」
と、よっぽど自分のお面が嬉しかったのか、帽子の上からお面をかぶって、おうちの人に見てもらって、喜んでいました。
自分で作ったお面。かぶると変身できるお面。この2つの要素が子どもたちにとって、今日一番の楽しみだったのでしょうね。
これからも、このような楽しみをたくさん味わえるようにしたいです。