学校日記

☆ぐりぐらpetiteさん、今日も素敵な絵本に出会わせてくれてありがとうございました☆

公開日
2024/06/19
更新日
2024/06/19

幼稚園の生活★

令和6年6月19日(水)

 今日はとても暑い一日☆
 水分補給をこまめにしながら、みんな元気に遊んでいます♪

 裏庭のところで虫を探していた子どもたちが「タマゴを発見☆」と大騒ぎ。
 「何のタマゴかな?」と、そっと覗くと、地面に埋められていた排水管の一部でした。
 ツルツルの手触りだったので、タマゴと思ったようです♪
 子どもたちを取り巻く環境は、まさに遊びの宝庫☆
 ひらめいたり、ときめいたり、子どもたちの心は毎日大忙しです。
 本当に子どもたちは、何でも遊びにしてしまう遊びの天才ですね☆


 今日は幼稚園のみんなで外で集会もしました☆
 体操をしたり、かけっこをしたり、だるまさんがころんだをしたり…♪
 子どもたちの大好きな遊びのフルコース♪
 楽しみながら体をおもいきり動かして遊んだ子どもたちでした。


 そして降園前には、ぐりぐらpetiteさんが各クラスで子どもたちに読み聞かせをしてくださりました。

 うさぎ組は『とまとさん』『おおきなおおきな にんじん』☆
 ことり組は『ライオンのすてきないえ』『てぶ〜くろ』☆
 はな組は『かえってきたカエル』『しあわせないぬになるには にんげんにはないしょだよ!』☆

 ぐりぐらpetiteさんの読み聞かせの時間は、子どもたちにとって特別な時間です☆
 今日も「楽しい♪」「嬉しい♪」「面白い♪」「ドキドキ♪」「ワクワク♪」「なるほど〜♪」…など、絵本を通して、いろいろな気持ちが芽生えていた子どもたち。
 豊かな感性が育まれる絵本の読み聞かせ☆
 来月も、ぐりぐらpetiteの皆さんにお会いできることを、みんなで楽しみにしています♪