☆12月のぞうさんひろば♪小さいお友だちが遊びにきてくれて嬉しかったよ♪☆
- 公開日
- 2023/12/14
- 更新日
- 2023/12/14
幼稚園の生活★
令和5年12月14日(木)
今日は12月の“ぞうさんひろば(未就園児園庭開放)”の日でした☆
園庭でもホールでも、元気いっぱい遊ぶ小さいお友だちと幼稚園の子どもたち♪
園庭では三輪車に乗ったり、ボールで遊んだり、砂場で遊んだりすることを楽しんでいた小さいお友だち。築山のところに自分の力で上り、転ばないようにゆっくりゆっくり下りてくるという遊びを楽しむ姿も見られました♪転ばずに下まで行けた時、満面の笑顔を見せていた小さいお友だち♪「自分の力で出来た☆」と達成感を感じている姿を見ることができ、お家の方も先生も嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ホールでは、大好きな電車やミニカーで遊んだり、滑り台やトランポリンなどで体をおもいきり動かして遊んだり、ハンバーガーやさんごっこを楽しんだり、夢中になって塗り絵をしたり、ウキウキ気分でクリスマスリース作りをしたりして遊ぶ子どもたちの様子が見られました♪
ハンバーガーやさんごっこでは、店員さんになりきっている幼稚園の子どもたちと、お客さんになってくれた小さいお友だちとの交流もあり、とても微笑ましかったです♪
クリスマスリース作りでは、いろいろな飾りを自分の好きなように貼り、世界に一つだけの素敵なリースが完成しました☆出来上がったリースを嬉しそうに見せにきてくれる小さいお友だちもいましたよ♪
それぞれ好きな遊びをおもいきり楽しんだ後、小さいお友だちみんなにホールに集まってもらいました。「何が始まるのかな…♪」と待ってくれているところに、まずはことり組サンタの登場です☆ことり組サンタは、小さいお友だちの前で♪サンタッタ♪の合奏を披露しました☆かっこいい合奏が終わると、小さいお友だちやお家の方が大きな拍手を送ってくださいました♪
するとそこに、うさぎ組サンタもソリに乗って登場です☆シャンシャンシャンと鈴を鳴らしての登場に、さらにホールがクリスマスムードいっぱいになりました。
次は、うさぎ組とことり組のみんなで♪サンタッタ♪の合奏をします。幼稚園のお兄さんお姉さんが楽器の素敵な音色を響かせている様子を一生懸命見てくれている小さいお友だち♪
合奏が終わると「みんなもやってみる?」と小さいお友だちに声をかけてみました。すると、小さいお友だちも積極的にタンバリンや鈴など自分の興味のある楽器を選んで手に持っています。音楽が流れると、幼稚園のお兄さんお姉さんと一緒に、楽しそうに楽器を鳴らす小さいお友だち♪最高にかわいい演奏会となりました☆
まだまだ今日の“ぞうさんひろば”は終わりません。今度は、はな組の子どもたちが体の後ろに何かを隠しながら登場☆小さいお友だちの前に行って「はいどうぞ♪」と渡します。それは幼稚園からのクリスマスプレゼントでした。はな組の子どもたちが、小さいお友だちのことを想いながら作った折り紙のサンタさんと、先生たちが心を込めて作った手作りのクリスマスツリーです。もしよかったらお家に飾ってくださいね♪
小さいお友だちにとっても、西幼稚園が安心できる大好きな場所になってくれたら嬉しいなと思っています。
来月の“ぞうさんひろば”は、1月26日(金)です。
また幼稚園のみんなで楽しみにして待っています♪ぜひ遊びに来てくださいね。