学校日記

☆10月の“ぞうさんひろば(未就園児園庭開放)” 楽しんでもらえたかな?☆

公開日
2023/10/19
更新日
2023/10/19

幼稚園の生活★

令和5年10月19日(木)

 今日は青い空のキャンバスに、飛行機が絵を描いているかのように、白く長い飛行機雲がたくさん見られました♪

 そんな良い天気の中、10時になると、小さいお友だちが西幼稚園にたくさん遊びに来てくれました☆

 「また遊びに来たよ〜♪」というお友だちや「はじめまして♪」のお友だち☆
 
 たくさんの小さいお友だちが、幼稚園のホールや園庭で楽しそうに遊んでいる様子を見て、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

 「恐竜さんのボール投げ」「ミニカー&電車コーナー」「お家ごっこコーナー」「お絵かき&シールペタペタコーナー」「巧技台のサーキット遊び」「まつぼっくり釣り」「森のドーナツやさん」「トランポリン」「自然物を使った色水遊び」「砂場遊び」など、楽しい遊びがいっぱい☆

 お家の人と一緒に、いろいろな遊びを楽しんでいた子どもたちです。

 幼稚園の子どもたちが「ドーナツやさん」を開店させているところに、お買い物に来てくれた小さいお友だちもいました。「いらっしゃいませ〜」と、幼稚園の子どもたちが張り切ってお店屋さんになりきっています。ドーナツを置いている横に砂を入れた入れ物があり、「これは何ですか?」と保護者の方が幼稚園の子どもたちにたずねると、「これは塩です」という答えが…。隣でその会話を聞いていたのですが、その保護者の方は「ドーナツに塩をかけると甘く感じるんだね」と幼稚園の子どもの思いやアイデアをしっかりと受け止めてくださっていたので、感謝の気持ちでいっぱいになりました♪子どもたちの思いを大切にしていただき、本当にありがとうございました。

 巧技台のサーキット遊びでは、ちょっと難しそうなことに挑戦してみようとする小さいお友だち☆そしてその様子を温かい目で見守り、応援している保護者の方…♪
 
 心がほっこりするような場面があちらこちらで見られ、なんとも言えない嬉しい気持ちになった“ぞうさんひろば(未就園児園庭開放)”でした。

 前半はそれぞれ自分の好きな遊びを楽しむ時間☆そして後半は、みんなで遊びます♪

 まずは、「ヨ〜イドン!」かけっこタイム♪はな組さんがキラキラのメダルを持って、待ってくれているところまで走ります。かわいい走り方の小さいお友だち♪みんなよく頑張りました。そして優しくメダルをかけてあげるはな組さん。本当にかっこいいお兄さんお姉さんになったなぁ〜と嬉しく思いました。

 そして1番最後は絵本タイム♪
 今日は大型絵本「ぞうくんのさんぽ」をみんなで見ました。楽しい内容のお話だったので、みんな夢中になって見ています。
 これからも幼稚園でいろいろなお話の世界を楽しんでいこうね♪

 小さいお友だちが遊びに来てくれると、なんだかみんなの心がポカポカと温かくなり、幼稚園中が優しい雰囲気に包まれます♪
 
 来月もよろしければまた“ぞうさんひろば”に遊びに来てくださいね☆

 幼稚園のみんなで楽しみにして待っていますね♪