☆こどもの日のつどい☆
- 公開日
- 2023/05/10
- 更新日
- 2023/05/10
幼稚園の生活★
令和5年5月2日(火)
気温も上がり、園庭で遊んでいると汗が出てくる気候になりました。
幼稚園の畑が「早く夏野菜を植えてほしいなぁ」と待っていたので、今日は朝から、はな組さんがキュウリの苗を、ことり組さんがプチトマトの苗を2人で1本ずつ植えました。
自分たちで苗を植え、水やりや草引きなどの世話をしていくうちに愛着の気持ちが湧き、「大事に育てよう」「ちょっと苦手でも食べてみようかな」などと思う気持ちにつながってくれたら嬉しいなと考えています。
これから毎日、水やりをして大きく育てようね!!
夏野菜を植えた後は、ホールにうさぎ組、ことり組、はな組のみんなが集まって“こどもの日のつどい”を行いました。
まずは♪バスにのって♪のリズム遊びです。みんなで音楽に合わせてバスにのって出発!!ついた所には、大きなこいのぼりさんがいて、空を泳ぐこいのぼりさんにぶつからなようにしゃがんだり立ったりするゲーム遊びをしました。
その後は、こいのぼりさんの所まで「ヨーイドン!」と走って行くのですが、笛の合図があるとピタッ!と止まります。はな組さんが走ったり、止まったりしている姿を見て「なんだか楽しそう♪」と思ったうさぎ組さんが真似っこを始めました。そんなかわいいうさぎ組さんの様子を見て、みんなニッコリ♪
その次は、ことり組さんの番です。やる気満々のことり組さん☆またまた一緒にうさぎ組さんも入ってみんなでヨーイドン!笛の合図で上手に止まることができました☆
いっぱい遊んだ後、うさぎ組さんはこいのぼりに乗って保育室まで戻ります。
ことり組さんとはな組さんはホールで♪ぎゅ・ぱん・ちょん・ぴょん♪の触れ合い遊びもしました。フォークダンスのようにどんどん新しいペアになっていきます。どのペアになっても楽しくて、ニコニコ笑顔が溢れていました♪
最後に園長先生から、『滝を登りきった鯉のお話』を聞いたことり組とはな組の子どもたち。「激しい滝を登りきった鯉のように、みんな、心も体も強くなってね」という言葉に「はい」と元気いっぱい返事をしていました。
お家の人も先生も、西幼稚園のみんなの健康と幸せを心から願っています☆
これからも元気でスクスク育ってね☆
さて、明日から5日間、ゴールデンウィークで幼稚園はお休みです。
大きな怪我や事故に気を付けて、楽しく過ごしてくださいね♪