学校日記

☆9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆

公開日
2022/09/30
更新日
2022/09/30

幼稚園の生活★

令和4年9月30日(金)

 今日の午前中は涼しかったのですが、徐々に気温が上がり、午後から園庭で遊んでいると汗をかくくらい暑くなりました。それでも西幼稚園の子どもたちは元気いっぱい☆氷鬼、キノコ探し、だんじりごっこ、滑り台など好きな遊びをおもいきり楽しむ姿が見られました。

 そして今日は、9月生まれのお誕生日会もありました。自分で選んだピカピカの冠をかぶった3人の9月生まれのお友だちがピアノに合わせて元気よく入場してきます。
 ちょっぴりドキドキしたけれど、♪おなまえなぁに♪の歌に合わせて、名前と生まれた日をみんなの前で言ってくれました。
 
 各クラスからのプレゼントは、うさぎ組は『ノンタン体操』、ことり組は『“まじめ忍者”の体操』、はな組は『“ぼくのミックスジュース”の歌』でした。他のクラスの友だちが元気に体操していると、自分も真似て一緒に動いてみたり、大きな手拍子を送って応援してあげたりする様子も見られ、ほのぼのとした雰囲気の各クラスからのプレゼントタイムとなりました☆
 
 続いて先生からのプレゼントは♪ラララ体操♪です。「腕をピーンと伸ばす・グッと縮める」とかっこよくなるというポイントを教えてもらったみんなは、先生の真似をしてピーンと腕を伸ばしたり、縮めたり…♪音楽に合わせて、元気いっぱい体操する子どもたちでした。
 
 その後は、園長先生から、9月生まれの子どもたち一人一人の素敵なところについてのお話がありました。9月生まれの子どもたちだけでなく、西幼稚園の子どもたちは、みんなそれぞれキラキラした素敵なものをもっているので、それを互いに認め合える幼稚園でありたいなと願っています☆
 楽しみにしていた誕生カードのプレゼントも園長先生からもらって、ニコニコ笑顔の9月生まれさんでした♪

 最後に、友だちと先生みんなから、心のこもった「お誕生日おめでとう」の言葉と大きな拍手を9月生まれのお友だちに送って、誕生会は終了しました☆今月もとても素敵な誕生会となり、嬉しく思いました♪
 司会のお友だちもよく頑張りました☆どうもありがとう♪

 誕生会が終わっても、まだまだ楽しいことは続きます。
 以前みんなで掘って新聞紙にくるんで保存していたサツマイモを「大きいお芋」「中くらいのお芋」「小さいお芋」に分けました。「これは中くらいかな?」「これはめっちゃ大きいやつ!」と子どもたちが分けていきます。
 
 本日、その中から自分で選んだお芋を持って帰っていますので、ぜひお家で食べてくださいね☆そして、どんなお料理をして食べたのか、またよかったら教えてくださいね♪