学校日記

☆集会って楽しいね☆

公開日
2022/09/22
更新日
2022/09/22

幼稚園の生活★

令和4年9月22日(木)

 今日は、朝から降ったりやんだりの雨模様。そんな中でも、子どもたちは大きな声で元気いっぱい「おはようございます」と挨拶をして登園してくれました。

 自分の好きな遊びを朝からそれぞれ思う存分楽しんだ後、ホールにみんなで集まって集会を行いました。
 まずはみんなの大好きな♪できるかな?〜あたまからつまさきまで〜♪の曲に合わせて、いっぱい体を動かします。体の部位を意識しながら動物の動きを真似る、とても面白いリズム遊びです。
 
 その次は、割ピンを使って関節を動くように作った自分の人形を使って、みんなで遊びました。ペンギンの動きは?バッファローの動きは?…と友だちと一緒に「こんな感じ?」「これはどう?」と見せ合いっこをしながら遊ぶ様子が見られました。はな組の子どもたちがうさぎ組の友だちに「見てて〜こんなんできる?」と自分の人形を動かして見せる姿も見られました。
 ことり組の子どもたちも、先生や友だちと「見て〜こんな動きできたよ〜」といろいろなポーズをしている人形を見せ合いっこし、楽しんでいました。
 
 手作り人形でいっぱい遊んだ後、図書館でその人形も展示してもらうために、大きな紙のところに飾りました☆その大きな紙にはいろいろな動きを楽しんでいる動物もいます♪自分の人形も動物と同じポーズにしている子もいましたよ。動物と子どもたちが作った人形が元気いっぱい体を動かしている、とってもかわいい壁面が出来上がりました。
 幼稚園にも展示してから10月1日〜10月31日の間、図書館の絵本コーナーに飾っていただく予定です。よろしければ図書館にも見に行ってくださいね!!