学校日記

☆第2回目のスイミング☆

公開日
2022/09/02
更新日
2022/09/02

幼稚園の生活★

令和4年9月2日(金)

 今日は晴天♪
 子どもたちが楽しみにしていたスイミング第2回目の日でした♪

大型バスに乗って出発〜☆
 
 到着するとアニメーターさんが素敵な笑顔で出迎えてくださいました。

 今週の月曜日にスイミングを体験しているので、子どもたちは知っている場所、知っているアニメーターさんがいる環境の中、前回よりも安心して取り組む様子が見られました。

 うさぎ組の子どもたちは、腕にアームリングをつけて、台の上でワニ歩きをしたり、トンネルをくぐったり、深いところでアニメーターさんや先生と手をつなぎ、プカプカ浮いたりすることを楽しみました♪

 ことり組の子どもたちは、水の中にある滑り台を滑って楽しんだり、台の上から水の中におもいきりジャンプしたりすることを楽しみました♪


 はな組の子どもたちは、顔を水につけたり、頭からバケツの水をかぶったり、アニメーターさんの肩をもってバタ足の練習をしたり、プールのふちをつかみながらカニ歩きをしたり、仰向きでプカプカ浮いたりすることを楽しみました♪

 子どもたち一人一人に「すごいね」「うまい!」など、認めの声をかけてくださるアニメーターさんのおかげで、子どもたちはどんどん自信に満ちた表情になっていきました。「ちょっと難しいけれど、やってみたらできた♪」という体験をスイミングの2日間でたくさんできた子どもたち☆
 
 子どもたちが、水の中で全身を使っておもいきり遊ぶ楽しさを感じられたこと、「やってみよう」という意欲をもって挑戦できたこと、「プールめちゃくちゃ楽しかった〜♪」と満足感をもてたこと…。このような子どもたちの姿に出会うことができ、職員一同とても嬉しく思った2日間のスイミングでした☆
 
 明るく元気いっぱいなアニメーターさん、心優しいバスの運転手さん、バスに乗降するのに西小学校の運動場を使わせてくださった、いつも幼稚園の子どもたちを愛してくださる小学校の校長先生、みなさんのお力添えのおかげです。
 
 本当にありがとうございました♪