☆水遊び 楽しいな〜☆
- 公開日
- 2022/08/31
- 更新日
- 2022/08/31
幼稚園の生活★
令和4年8月31日(水)
今日で8月も終わりです。8月最後の日は、お日様がピカピカ!昨日は水遊びができなかったので、子どもたちは今日の水遊びを楽しみにしていました♪
まずは、はな組から水遊びのスタートです。ミストや水鉄砲で体をしっかり濡らして遊んだ後、石鹸の泡クリーム作りが始まりました。
自分で、石鹸粉と水をそれぞれ入れ、泡立て器で混ぜていきます。「もう少し、水入れた方がいいかな?」「石鹸がもう少しほしいな…」と分量を調節しながら作っていました。しばらくすると、「紫の水で作ったらどうかな?」と試したり、色水の上にクリームを乗せて2層になるようにそーっと泡を乗せパフェを作ったりしていました。色の泡を作っている友だちに「どうやってしたん?」と聞くと「この色水作る紙を使ったらいいねん!」と教えてあげる姿も見られました。
わくわくする泡遊びを通して、友だちとの素敵なかかわりがいっぱい☆明日もみんなで一緒に遊ぼうね♪
ことり組の子どもたちは、はな組さんが泡クリームを作っている様子を見て「やりたーい!」と大急ぎで遊んでいる物を片付けて水着に着替えました。
はな組さんに「かして〜」と泡だて器やボールを貸してもらい、まねっこをして泡を作り始めました。どんどん泡ができてくると、はな組さんが作ったパフェを見つけ「これは、一体どうやって作ったんだ?!」と考えながら一生懸命作ろうとしていました。作っている最中に、シャボン玉ができることも発見した子どもたち!手のひらに乗せて嬉しそうに見せてくれましたよ♪
自分で考え、工夫して遊ぶ中で、いろいろな発見をした子どもたち☆明日はどんなことに気づくのかな…。今からとても楽しみです♪
うさぎ組の子どもたちも、ことり組さんが泡を作っている様子を見て、同じように遊び始めました。泡立て器でくるくる混ぜることを楽しんでいたうさぎ組さん♪はな組さんやことり組さんが作った色つきの泡クリームをもらって「イチゴケーキだよ〜」とケーキ作りも始まりました。
他にも大好きなキャラクターの的に向かって水鉄砲をかけたり、大きなビニールプールに浮かんでいるスーパーボールを集めたり、ミストの中を歩いたりと先生や友だちと一緒に水遊びを存分に楽しみました☆
明日は、西小学校の消防訓練に参加させていただく予定です。午前中、雨が降りませんように…。