絵具遊び、楽しかったよ♪
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
幼稚園の生活★
令和3年11月4日(木)
今日は、朝からブルーシートがテラスに敷いてありました。「何をするのかな〜?」と子どもたちは興味津々!新聞紙と絵具とローラーが出てくると「やりたい!!」と大喜び☆
ローラーが新聞紙の上を動き回ると、新聞紙がどんどん青い色や黒い色になっていきます。新聞紙を塗り終わると「新聞紙、おかわり〜」と言う子どもたち。みんなで力を合わせて塗ると20枚ぐらいの新聞紙があっという間に、塗り終わりました。
みんなで力を合わせるとすごいね!!
この新聞紙は何に使うのかな?もうすぐわかりますよ。楽しみにしていてね。
そしてうさぎ組とことり組は裏の畑に畑の先生からいただいた玉ねぎの苗を植えました。苗を見た時は「大根?」「お米ちゃう?」「さつまいも!」と自分が以前植えた野菜の名前を言っていたのですが、においをかぐと「玉ねぎや!」と子どもたち。大正解です!!
裏の畑に1人3本ずつ玉ねぎの苗を植えました。明日から、カブや大根だけでなく、玉ねぎにも水をあげようね!
はな組さんは、もう少ししたらほうれん草を植えますよ。楽しみにしていてね♪