学校日記

☆8月生まれの誕生会☆

公開日
2021/08/27
更新日
2021/08/27

幼稚園の生活★

令和3年8月27日(金)

 今日もとってもいい天気!水遊び用にためていたビニールプールの水やホースの水もあっという間にお湯になるくらい暑い1日でした。
 こんな日は子どもたちの水筒のお茶があっという間になくなります。水筒に多めにお茶を入れたり、予備の水筒を準備したりなど、熱中症対策にご協力をお願いします。
 まだまだ暑い日が続きますので、幼稚園ではこまめに水分補給の時間を設け、熱中症に気をつけていきたいと思います。

 午前中は水遊びを存分に楽しんだ子どもたち。お昼からは8月生まれさんの誕生会をしました。
 8月生まれのお友だちは、はな組さん1人だったのですが、堂々とした足取りで入場です。さすがはな組さん!かっこよかったよ♪
 
 新型コロナウイルス感染予防のため、みんなからの「おたんじょうび、おめでとう」の言葉のプレゼントは、小さなアリさんの声でしか贈れなかったのですが、その分、拍手はゾウさんよりも恐竜よりも大きな大きな拍手でお祝いしました。そんな友だちの姿を見て、8月生まれさんは「ありがとう」と嬉しそうにこたえていましたよ♪
 
 そして先生からのお楽しみは、紙飛行機競争です。画用紙、折り紙、新聞紙の3種類の紙で折った紙飛行機。どれが1番遠くまで飛ぶか競争しました。
 子どもたちは「新聞はあかんよ〜」「画用紙かなぁ」と予想しながら心の中で応援していました。
 今日の勝負は、画用紙飛行機の勝ち〜!!!
 8月生まれのお友だちも、みんなの前で画用紙飛行機を飛ばしてみると、遠くまでスーッと飛んでいき、友だちから大きな拍手が…♪
 また、いろんな種類の紙や折り方を書いたものを用意しておくね!!
 今度みんなも紙飛行機を飛ばして遊ぼうね♪

 ☆☆8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆☆