学校日記

☆第2学期始業式☆

公開日
2021/08/25
更新日
2021/08/25

幼稚園の生活★

令和3年8月25日(水)

 今日は第2学期始業式でした。
 久しぶりに登園した子どもたちは、1学期よりも少しお兄さんお姉さんの顔になっていて、驚きました。きっと夏休みの間、充実した毎日を過ごしていたのでしょうね。
 
 今年の夏休みも新型コロナウイルスの影響を受け、子どもたちがどのように過ごしているのか、みんな元気にしているのかが、ずっと気になっていたので、今日子どもたちの顔を見て、職員一同本当に嬉しく思いました。

 今日の始業式は密を避けるため、各クラスを園長が回って行いました。
 2学期の楽しい行事についてのお話を聞いたり、健康に過ごすための方法をみんなで考えたりしました。

 「どうしたらみんなが元気に過ごせるかな?」という質問を子どもたちに投げかけると、「手洗い・うがいをする」「早寝・早起きをする」「何でも、もりもり食べる」「太陽の光を浴びて、体を動かす」「暑くてしんどくなってきたらマスクから鼻だけ出す」など、それぞれのクラスから意見がたくさん出てきました。子どもたちなりに元気に過ごす方法をよく考えていることが分かり、とても嬉しく思いました。

 自分の体を守るためにしている行動は、周りの人を守ることにもつながる…ということを子どもたちに2学期しっかりと伝えていきたいと思います。

 そして幼稚園では、2学期も子どもたちが健康に過ごせるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、充実した遊びを通してしっかり学びを深めていけるようにしてまいります。
 保護者の皆様、地域の皆様、2学期も西幼稚園の子どもたちを温かく見守り、支えていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。