学校日記

☆ミニミニ田んぼの出来上がり〜☆

公開日
2021/06/14
更新日
2021/06/14

幼稚園の生活★

令和3年6月14日(月)

 今日もとっても良い天気!お日様がキラキラ輝いていました。

 そんな天気の中、保護者の方に協力していただき集まったペットボトルに、田んぼの土と水を入れ、田植えの準備をしました。
 
 片づけの後、はな組さんがたらいをみんなが使いやすいように日陰まで運んでくれました。土がいっぱい入って重かったのですが、「自分たちで運んでみよう!!」と張り切っていましたよ。

 畑の先生が、ペットボトルに8分目まで土を入れて水もたっぷり入れるようにと教えてくださっていたので、どのクラスもその通りにやってみました。土と水がなじむように割り箸や手でぐるぐるとかき混ぜて、今日の予定は完了☆

 幼稚園の裏の田んぼもちょうど田植えが終わったので、ことり組とうさぎ組は稲を植えるイメージが湧くようにと裏の田んぼをテラスから見ました。
 水曜日に、畑の先生が稲の苗を持ってきてくださいます。今日作ったペットボトルの田んぼにみんなで植えようね!!